んだべな実験農園公開ノート

プランターで作る野菜のブログ

2018年6月のブログ記事

  • そろそろ本格的に撤収・・・ブロッコリ

    えっ?今更何の話?って感じですよね。 でもね。 種の完熟を待ってたんですよね。  いい具合に枯れて来てます。 これを使って来年の春用の苗を育ててみますか。 F1の種子ですから、これはこれで有意義な実験になると思います。 それにしてもこんなにたくさんの種はいらないよね。

    nice! 16
  • がんばるボロボロ大根

    このプランターは辛味大根です。 パッと見てわかるとおり、葉っぱはどれもボロボロです。 毎日見ては悪者退治をしているのですが、元通りにはなりません。 少しでも緑の部分があるのなら、きっと成長してくれると思っています。 だって、 根っこは徐々に太くなっているんですもの。すごいよね。 あと何日かで収穫を... 続きをみる

    nice! 20
  • ロンリー春菊収穫

    一本だけ映えていた春菊。  かなり大きくなってきた。 これはもう収穫するしかない。 立派な出来栄えです。 こんなのが一杯収穫できる予定だった。 現実は厳しい。さらに追加種まきしておいた。 これで発芽しなければ、種を新しいものに変更するしかない。 さて、発芽してくれるのでしょうか。

    nice! 21
  • 今更種まき?その2はニンジン、その3はパクチー

    プランターが開いているので、なんかの種を蒔こうと思ってネタを探していたのだが、あまりパッとした物がなかった。 そのとき、冷蔵庫の中に保存してあるニンジンの種を思い出したので、蒔いてみた。  ココにまいた黄色いニンジン さらにホムセンで面白いかもと思って買ってきたのが、 これをココに蒔いた。 朝晩の... 続きをみる

    nice! 16
  • 今更種まき?その1はオクラ

    もうすぐ7月だというのに、今年は種まきが不順だったので、今頃になって、まだ種まきをしています。 何をって?  まずはコレ。 手持ちのオクラの種がなかなか発芽しなかったので、新しい種を買いました。  ポットと、  メイン花壇に直播と。 ホントなら今頃は花が咲いてなければいけない時期。 夏野菜として間... 続きをみる

    nice! 25
  • 紫水菜はあえなく陥没

    綺麗に発芽してたんですけどね。 やっぱりやられてしまいました。  どうやらナメごんの様です。 水菜とも相性はよくないのかもしれません。 さて、次はどこに種まきしようかな。

    nice! 24
  • 夏に向けて新苗購入その3はししとう

    さて、3本目の苗は、超久しぶりのししとうだべさ。 何にもしなくても、そこそこの成果があるので、なかなか実験対象にならなかったのだが、今回は一応、「京都ししとう」というヤツらしいので、そのブランドぶりを見てみようというのが目的。 こげな鉢に植え付けてやる。  苗札はおとなし目だが、 元気良く育ってほ... 続きをみる

    nice! 23
  • 夏に向けて新苗購入その2はパプリカ

    さてさて、購入した苗は全部で3本。今日はその2本目を公開。 いつもなら、デカチャンプなるパプリカを花壇で植えるのだが、今年は種もなくなったので、パプリカの苗を購入した。  ちなみに、こういうものです。 どんな大きさの、どんなパプリカになるのか。今から楽しみです。 浅いプランターだけど、上手くいくか... 続きをみる

    nice! 20
  • 夏に向けて新苗購入その1はトウモロコシ

    いくつか撤収したプランターがあるので、夏に向けて新苗を購入した。 まずは、コチラ。 そうです。トウモロコシです。 手持ちの種を蒔いてみたけど発芽しなかったので、苗を買ってしまった。  こげな商品です。 ん?収穫は夏じゃなくて、秋? まあいいか、気長に行きましょう。

    nice! 21
  • ナスは不機嫌のようだから

    さて、久しぶりに挑戦しているナス。 トマトと違って妙に不機嫌だ。全く成長していない。 葉っぱもなんだか黄色くなっている。根がついてない? そこで、 買った時からついているこの実。 重そうなので、これを取ってしまうことにした。 さて、刺激を受けたナスは変化を見せてくれるのでしょうか。

    nice! 25
  • ミニトマトが大きくなってきた

    あの小さかった苗が、あっという間にこの大きさになった。 わずか2週間ほどで3倍ほどの大きさ。すごい。 上の方には、 花も発見。  トマトトーンの代わりに花弁を刺激しておきました。 さらに、根元の方で大きな脇芽が伸びていたので、これを切り取り、  別の鉢に移植。 上手く育った方を継続します。 2本と... 続きをみる

    nice! 25
  • 残りの玉ねぎ全てを撤収

    昨日は結局、夕方まで電車が動かず、仕事には行けませんでした。 今朝も先程余震があり、電車が普段通り動くかどうか心配です。 さて、我が農園では地震による被害はなく、種まきまでしておりました。 種まきができるということはスペースが開いたということです。 どこの?    タマネギのスペースです。 茎が萎... 続きをみる

    nice! 23
  • 紫蘇の発芽から間引きまで

    なかなか発芽しなかった紫蘇。 娘が鉢をひっくり返してしまったことをきっかけに発芽。 刺激がいるのか? 一週間後、 ようやく紫蘇らしい葉っぱになる。 そして昨日、 早々に間引きしてみた。 全部で6株。なんだか向こう側に偏っているけど、ぼちぼち成長を期待したい。

    nice! 25
  • 茗荷の林にいた侵入者

    裏庭の茗荷林です。 そろそろ大きくなってきましたね。  これで背の丈50センチくらいか。 そしてその足元に、招かれざる侵入者を発見。  茶色いヤツ もちろんあの世へ行ってもらいましたけどね。 そろそろ雑草の方々にも退去してもらわねばなりません。 今日あたりやるかな。

    nice! 23
  • 再生ねぎは一斉強制再生処置

    タイトルは非情な雰囲気を醸し出しているが、ようはリセットするって言う事。 冬を越して春を迎えたネギたちは一斉に坊主を付け始め、肉は硬くなります。 一度硬くなった肉は元に戻ることもないため、リセットするのは仕方のないことです。 こんな風に散髪してみました。 それよりも、そもそも、根っこごとリセットす... 続きをみる

    nice! 22
  • 残しておいたニンニクも掘り起こしてみた

    昨日の二枚目の写真はこっちだったな。  これこれ。 茎が全く枯れきったニンニク。 掘り起こしてみると、 意外にツブは大きかった。 3片だけだけど。   コッチの鉢は、 まだもうちょっと。 週末あたりにホジホジしてみようかな。

    nice! 20
  • 枯れ枯れの玉ねぎを二つ収穫してみた

    コッチのプランターと、 コッチのプランターで、 枯れ枯れになっていた玉ねぎを掘り起こしてみた。 ま、こんなもんです。 あとは5株植えのプランターに期待しましょう。 雨上がりの週末が収穫適期?

    nice! 24
  • こちらもボロボロな白姫二十日

    大根系の葉っぱは食われやすい。 コッチの葉っぱもボロボロだ。 完全にヤツがいる。 なかなか見つけられなかったが、見つけては強制退去の繰り返し。 さて、彼らは再生できるでしょうか。

    nice! 24
  • 紫水菜おおいに出揃う

    再びの種まき完了から。  発芽は綺麗に出そろった。 近くで見てみると、 こんな感じ。 まびきのタイミングを見計らっている。 一気に間引くか段階的に間引くかも迷っている。 この雨が上がり、次の週末までには答えが出ることだろう。

    nice! 22
  • 葉っぱボロボロの辛味大根

    そこそこ育ってきています。辛味大根。 でも、 葉っぱはボロボロです。 犯人を見つけては強制退去させるのですが、何度でも不法侵入してきます。  根っこも育ってきてるので、 まだまだ粘ってほしいです。

    nice! 26
  • オクラの種まきしてみた

    交野市の山際ってまだまだ朝晩が寒いんです。 だからオクラの種まきも渋ってましたが、もうすぐ6月も中旬です。 頑張って種まきしてみました。 ついでなので、先日種まきしたけど発芽がまだなサラダ菜と春菊も追加の種まきしておきました。発芽するかな?種が死んでるかな?   ダメなら仕方ないけどね。

    nice! 24
  • 最後のソラマメは空振り三振だった

    サラダソラマメ。 いったいこいつはなんだったんだろう。 間違いなく越冬の仕方を間違ったような気がするのは確か。 もう葉っぱたちもボロボロ。終了です。  最後の収穫。 少し小さいかなと思ったのだが、そんなところではなかった。 莢を開いてみると、膨らんで見えていた外観とは裏腹に、中身はなんもない。 ま... 続きをみる

    nice! 21
  • 一房ブドウの摘果

    棚の下にぶら下がる房一つ。 よく見ると受粉していない果実や成長していない果実がある。 これは早々に摘果しよう。 さて、違いが判るかな。 というよりも貧弱な姿になってしまったなあ。 今年は試験的成果だからいいか。

    nice! 23
  • ニンニクの試し掘り

    ジャンボニンニクがね、 こんな枯れっ枯れになったんだ。 だから、右側の大きい方の株を試しに掘ってみた。 残念ながらまだまだ未熟っぽい。とてもジャンボとは呼べない。 もう一方の株なんか、茎の太さはコレの半分。とても期待できない。 もう少し放置しておいて、 コイツの収穫時に一緒に回収することにしましょ... 続きをみる

    nice! 24
  • 茄子の苗も買いました

    昨日の続きです。 ホムセンに行ったとき、もう一つ苗を買いました。 これです。ウチでは鬼門作物の一つに指定されているナスです。  しかも初挑戦となる丸ナス系です。 昨日から降る雨で、完全に根がつきますように。 今年の夏は緊張の夏。なんちゃって。わかる人いる?

    nice! 21
  • ミニトマトの苗を買いました

    色んな鉢が空き部屋になったので、何となく苗を買いに行きました。 ルッコラの跡の鉢にと思って買ったのはこれです。 久しぶりのミニトマト。  という名前だそうです。 メーカーものなので、350円ぐらいしました。 いくつ収穫できれば、元が取れることになるのでしょう。

    nice! 24
  • ルッコラは虫食い撤収

    二株を残して収穫が終わっていたルッコラ。 ここに来て悪化が目に見えて顕著である。 よく見ると、 こんなのが悪事を働いていた。 葉っぱは諦めて、茎だけでも食うか。 そんな思いで収穫。いやいや、撤収。  とてもじゃないけど、容姿はボロボロ。 さて、折角大きな容器が空いたので、苗でも買いに行きますか。

    nice! 24
  • 白姫二十日は綺麗に発芽する

    種まきがいつだったかな。 白姫二十日大根が無事に発芽した。 今のところ、かなり美しい。 しかしあっという間に虫食いになるんだろうな。 それにしても喉が痛い。医者に行って薬をもらってきたが、その日に治るわけではない。 咳が出て辛い。咳が多いと頭痛が伴ってくる。 今日までに何とかしないと、月曜日はさら... 続きをみる

    nice! 18
  • 再生ねぎを追加してみます

    再生ねぎを追加してみました。 空いてるスペースにぽちっとな。 今回の根出しは1日のみ。でも充分でしょ。 同時に一本を収穫。 しかし、これはゲロンゲロンに硬くてとても食べられる代物ではありませんでした。 残念。 この時期は坊主ができやすく、 硬くなりやすい。 一度全部刈り取って、再再生させた方がいい... 続きをみる

    nice! 18
  • ミニ大根トウ立ち収穫

    10日ほど前の大根。 まだまだだなと思っていたのに、  あっという間のトウ立ち。 撤収・・・いやいや収穫することに・・・・。 予想していたのと少し違うけど仕方ないよね。 まあこんなもんでしょ。

    nice! 19