んだべな実験農園公開ノート

プランターで作る野菜のブログ

アスパラガスに寒肥は遅いか

なぜか忘れていたアスパラガスの茎カット。
とっくに黄色くなっていたのに忘れてた。
1月に入ってようやく切り取り終了。

そうだ、思い立ったが吉日。
寒肥をやろう。


鶏糞があったはずだ。
よし、脇の方を少し掘り起こしてドカッと入れちまえ。

寒肥って、もっと早くにやるんだったっけ?
まあいいや、やらんよりましやろ。
さて、春までこのまま。
発芽するかな?

今日はそら豆の写真を上げてみよう

今日は朝からネット環境も調子がいい。
動きが遅いときは、6000円もした「システムメカニック」というソフトで検索・修正して再起動させると、翌日からは通常に動き出すといった感じだ。
ホントにこれが効いているのかどうかはわからないが、ネット環境バグを検索して削除するような仕組みになっているようなので、ないよりはましなのかもしれない。


では、写真を上げてみよう。

瞬間移動だ。すっきりする。
スマホで撮った写真なので、いつものデジカメの写真ではないが、そんなことはどっちでもいい。


ちなみに防霜はしていないが、温暖な大阪ならば大丈夫だろう。

 ところどころ鳥害のあとが

多少は仕方がないだろう。
最終的に花が咲いて果実がなればいい。
さて、こんなスムーズな日がいつまで続くかな。

調子に乗ってブロッコリの写真も上げてみる

完全に昨日の朝はイマイチだった。
帰ってきてパソコンを起動させてみると、夜は意外といけた。


でわ。今日はどうだろう。
今のところゆーちゅぶもちゃんと見られるくらい整っているが。


おっ、スムーズに行けた。


ちなみにこれは多世代ブロッコリ。
見た目はまるで葉ボタンだ。

この時期で蕾がないっていうことは、さすがにダメだっていうことかもね。
もう何世代目か忘れたくらいだもの。
よく頑張った方だ。


これぐらいネット環境が回復しているなら、また再開しようかな。
でも、ネタがないんだよね。

今朝の具合をタマネギの写真で試してみる

ここ最近、かなりネット環境が不安定だ。
いいのかな?と思ったらそうでもなく、ダメだろうなと思ったら意外といけてたりする。


もともとウイン10が嫌いなオイラはますますマイクロソフトに対しての不信感だけが蓄積されていく。


今朝はタマネギの写真をアップして調子を見ていこう。

 おっ、割とすんなりいける。

ちなみに左端は成長が止まっているみたい。


真ん中の株は、

まあ、ちょっとずつ成長しているかな。
地面すれすれのところがやや膨らんできている。
このところ気分もイマイチ。
菜園もイマイチ。


さて、どうなることやら。

最も調子悪いのは朝

最近、仕事から帰ってきてネットをつなげると比較的調子がよさそうだ。
しかし、現在時刻6時3分。
朝の時間帯が最も不安定。


タイミング的に今までの作業はずっと朝だった。
それなのにこの時間帯が最も具合が悪いなんて。


ちなみに昨日スマホで撮影した写真を上げてみる。

大根のプランター。
ほぼほぼ全滅。


ん?割と早くアップできたかな。
それよりもマウスの調子までおかしくなっている。

アップで見ると、成長点までは枯れてないように見えるけど。


全部こんな感じ。


ネット環境が徐々に戻りしだい、徐々に復活していこうかな。
でも一旦、やる気が挫折して、農園作業も全然進んでないんだな。
ブロッコリどうなったっけ?