んだべな実験農園公開ノート

プランターで作る野菜のブログ

肥料のブログ記事

肥料(ムラゴンブログ全体)
  • 堆肥を与えたアスパラと茗荷

    牛糞がたんまり手に入ったので、マシ土の代わりに百々っと牛糞堆肥を与えてみた。 アスパラのプランタ。 鶏糞も施肥したが、牛糞もドバっと入れてみた。 これで保水性が上がるといいのだが。 次は、 裏庭の茗荷林。 2種類の牛糞を撒いた。 とりあえず増し土が目的。 これで雑草を隠した状態。なかったことにしよ... 続きをみる

    nice! 26
  • 今更混合堆肥を仕込んでみた

    本当はこんな作業って11月ごろにしておくべき。 もしくは正月に落ち葉を拾ってきて、腐葉土づくりをするときにするべき。 しかしながら、今年はいつもの山頂の寺に行かなかった。 従って落ち葉を集められなかった。 だから、中途半端な時期の仕込みとなったのである。 まずは裏庭にある去年までの堆肥ポットに鶏糞... 続きをみる

    nice! 22
  • 今の間に土づくり

    ちょっと姑息な土づくり。 メイン花壇の土を活性化していきましょう。 まずは、 米のとぎ汁。これを蒔いていきます。 お次は、 納豆水。これも良いんだって。 そして最後は、 鶏糞。寒肥をやりましょう。 タマネギ、ニンニク、レタスに施肥してやりました。 あとは腐葉土なんかをやれば完璧かな。 とりあえずは。

    nice! 29
  • 水菜にも緊急措置を

     紫水菜が急変。 先っちょが緑になってきたので、 緊急投入。  左の株が危ない。 ところが、間に合わず、  トウ立ちしちゃった。 先週の陽気のせいだな。  やむを得ずの収穫。 ひの菜みたい。 あと一株。トウ立ち前に収穫できるか? 無理っぽいな。

    nice! 23
  • キャベツにも最後の手段を

    葉牡丹じゃないよ、キャベツだよ。 中心部分がそろそろと言いだしているかも。 先週末の暖かさのおかげで春を感じ始めたかも。 そうなってくると怖いのはトウ立ちだ。 その前に収穫せねば。  ココにも投入、最終兵器。 しかし、この週末には撤収の予感。 どこまで粘れるかがカギ。  ついでに向きを変えてやった... 続きをみる

    nice! 21
  • 芽キャベツの活性化を図る

    今更ながら、芽キャベツの活性化を図ろう。 で、とりだしたのが、 こんなもの。 中には、 アンプルが入っている。 そして、これを、 ぶつっと差し込んで、活性化計画施工完了。 後は水をやって、芽が大きくなるのを期待するばかり。 大丈夫か?

    nice! 22
  • プランタの後始末

    春が来る前にやっておかねばならないことがある。 昨季のプランタの後始末である。 白姫の後。耕した。そんなに堆肥を入れなくても大丈夫。 シシトウの後。耕した。少し堆肥を入れた方が良い。 このあと、パプリカのプランタに取り掛かろうと思ったが、気持ちが萎えてしまった。 それは次の週末に片付けることにしよ... 続きをみる

    nice! 24
  • そろそろ寒肥の用意を

    冬には肥料施肥が必須だべさ。 しかし、鶏糞や豚糞は施肥の仕方が難しい。 そんな時に頼りになるのが液肥だべさ。 某農業用資材のチラシで宣伝していたサンプル。これで5kg入ってる。 1000倍に薄めて使うのだから、オイラにとってはサンプルの域を超えている。 コイツの難点は、スポイトとかが付属されていな... 続きをみる

    nice! 20