んだべな実験農園公開ノート

プランターで作る野菜のブログ

おそらく2022年最後のデカチャンプ

おそらくはこれが最後の収穫になるだろう。
だって、全然果実が大きくならないんだもの。

それでもまあ、大ぶりのピーマンぐらいの大きさにはなりましたが。


残りの果実はというと、

まだ、ピンポン玉程度の大きさです。
もちろん、撤収せずに放置しておきますが、おそらくはダメでしょう。
なんせ、ここいら変の気温ときたら、大阪市内よりも3℃は低いのですから。


また撤収の時期が来たらお知らせします。

パセリって冬もこんな感じ?

裏庭に設置しているパセリの鉢。


冬にもかかわらず、青々としている。
頼もしい。


この日もカップスープに入れるべく、葉っぱを収穫。

一部に紅葉化を確認するけど、まあ問題ない。
この日もおいしくいただきましたとさ。
いやあ、頼りになるね、冬パセリ。

もしかして人参も危機を迎えてる?

発芽に成功しているニンジンのプランター。

第1次の間引きも終えて、あとは越冬を待つばかり。
しかし、そんな人参に危機が訪れているかも。


わかる?


葉っぱの一部が紅葉化している。
これって枯れる合図?
もっと早くに第2次の間引きをするべきだったかな。
今からでも間に合うかな。

新参者ねぎの様子

再生ねぎプランターでやんす。

今回は少し斜めから撮影してみた。
葉の伸び具合がよくわかると思ったからでやんす。


で、最も気にかかるのが新参者の様子。

少し若い芽が顔を出している。
ぐっと寒くなる年末。
頑張って耐えてね。伸びてね。大きくなってね。

玉ねぎは変わらず

もらった苗を植え付けた玉ねぎ。

コチラがメイン花壇、8株。


そして、

コチラが鉢植え、2株。


いずれも特に変化なし。
玉ねぎって、1週間ぐらいじゃ変化を見るのは難しいよね。
きっと1か月ぐらい経過すると、ちょっとは変わって見えるのかも。


といいながら、また来週の様子を記録することになるでしょう。