んだべな実験農園公開ノート

プランターで作る野菜のブログ

キャベツのブログ記事

キャベツ(ムラゴンブログ全体)
  • めでたく?キャベツは早めに収穫

    キャベツがね、そろそろ限界だと思うんだよね。 割ときれいな左株も、 ちょっとたるんだ感じの右株も、 そろそろ撤収しないと、トウ立ちしそうで。 それにモンシロチョウの恐怖もあるし、これ以上大きくなりそうもないし、 ということでこんな感じで収穫。 植えたのはミニキャベツ。 そう思うことにしましょう。 ... 続きをみる

    nice! 22
  • キャベツはそろそろなのか?こぶし大なのに?

    一応結球してる感じのキャベツ。 やや緩い感じの右株。 ライトな春キャベツってこんな感じだな。 そして、 一応それらしい結球をしている左株。 だけど、いずれもこぶし大なんだな。 オイラが育ててるのって、身にキャベツだったっけ? まあいいや。 朽ちる前にいいタイミングで収穫できるかな?

    nice! 27
  • キャベツの結球度合いは?

    レタスに続いてキャベツを見ていこう。 鳥の糞が付いた不織布をおそるおそるめくってみる。 まずは右株。 相も変わらず微妙な状態。 正直、大丈夫そうとは言い難い。 では、左株はどうだろう。 意外と綺麗に結球している。 ただし、大きさはご覧の通りこぶし大だ。 ミニキャベツ作ってるんだったっけ?

    nice! 23
  • ほっかむりを取ってキャベツを注視

    さてさて、雪も降ったし完封も吹きさらしている今日、キャベツの不織布を開けてみよう。 これは右株。 今回は虫の存在は確認できなかった。 さすがにいないだろうとは思ったが。 これは左株。 コチラにも虫の存在は発見できなかった。 短いスパンだったこともあるが、降雪の影響は大きいと思う。 また短いスパンで... 続きをみる

    nice! 29
  • 2月を迎えるキャベツの様子

    寒波の真っ只中、2月を迎えた。 雪も降った。それでも虫はいるのだろうか。 おそるおそる不織布をめくってみた。 右肘、左肘、交互に見て・・・・じゃないけど、  右株、  左株。 交互に見たけど、虫の存在は無し。 とりあえずは安心。 また来週!

    nice! 31
  • 雪降る前のキャベツ

    これは雪が降る前の話です。 さて、不織布を開けてみましょうね。 あけるたびに虫を発見するのが不思議。 さて、今回は?  左側株 綺麗に結球しかけてる。 でも、今回はこちらにも虫を発見。  右側株 やっぱりいた。 小さい奴だったけど、糞がすごい。 この分の始末がめんどうくさい。 水で洗い流して、葉っ... 続きをみる

    nice! 30
  • 今年のキャベツは結球するのか?しないのか?

    さて、そろそろキャベツの不織布をめくってみよう。 どれぐらいぶりだろう。この不織布をひらくのは。 まずは左の株。  おっ、 何だか結球しているようなしてないような。 この大きさでいいのか?少し小さいような気もするが。 寒肥はすでに施肥済み。 あとはもうしばらく待つしかない。 次いで右の株。  うー... 続きをみる

    nice! 23
  • キャベツに寒肥をあげましょう

    数日ぶりに不織布をめくるキャベツ。 中を開くと、左の株にやはり1匹の青虫がいた。 いったいどこから入ってくるのだろう。 この寒さにまだ活動している虫がいるのが不思議。 それはともかく、 どう表現していいかわからぬ様相。 周囲はもちろんボロボロ。だけど中心部は何とか維持。 そんな中、鶏糞ペレットを買... 続きをみる

    nice! 22
  • キャベツの不織布の意味

    久しぶりにキャベツの不織布を開いてみた。 結果的にはもう少し早く開いてみるべきだった。 いたのである。あやつらが。 ちゃんとカバーできているはずなのに。 どこから侵入してくるんだろう。 そんなに多くはいない。さすがに冬だし。 だけど都合4匹。小さいのもいた。 ヨトウかな。いつまで活動しているんだろ... 続きをみる

    nice! 21
  • ついでにキャベツものぞいてみた

    不織布をかけてる第2弾はキャベツ。 これもついでに覗いてみた。 見た目はきちんとおおわれている。 しかし、これを開くとまたもや虫の姿が見つかる。 3匹4匹5匹、、、、、。 どこから入ってくるのだろう。 隙間から入った成虫は、また隙間から出ていくのだろうか? まだ中心部に盛大な被害が見受けられなかっ... 続きをみる

    nice! 24
  • キャベツの不織布を開くと・・・

    不織布で覆われたキャベツ。 その不織布を開いてみた。 おお、なんというボロボロかげん。 探してみると芋虫が十数匹。 中心部近くにも出現していた。 これはいかん。いったいどこから入ってくるんだ? 結果的にカリフラワーと同様、外敵から芋虫を守っているのと変わらん。 中心部はギリギリセーフ? いや、既に... 続きをみる

    nice! 20
  • キャベツのそれからどうした

    不織布をかけて、虫害防止に勤しんでいるキャベツはその後。 ただひっそりとたたずんでいる。 そっとめくってみよう。 左株。 周りの葉っぱは何だかボロボロだが、中心部は大丈夫。 でわ、右株。 コチラも同じような感じか。 ああ、今日も仕事か。行きたくないなあ。

    nice! 21
  • キャベツの不織布を開いてみよう

    先月、ちゃんと不織布をかける作業ができたキャベツ。 何度か見回りをしているが、今のところ新たな虫害の発見はない。 今回も開いてみたが、、、、、、、、  中心部異常ナーシ。 左翼部、ん? ふんあり! ということで探索すると1匹発見。 すぐさま処刑させてもらった。 また数日後、見回りする予定。 キャベ... 続きをみる

    nice! 18
  • やっとキャベツに不織布を(カリフラワーにも)

    先週末、やっと不織布をかける仕事ができた。 新品の不織布は大きくて、これを適当な大きさに切るところから始まる。 風になびく不織布を抑えながらカットし、目的のプランターにかぶせる。 キャベツ。 サイズ感があってない。 もう一工夫必要。 さらに半分に切って、横を縦にするといいかも。 カリフラワー。 こ... 続きをみる

    nice! 25
  • 早くキャベツに不織布を

    先週末、なんか忘れてたと思ったら、キャベツに不織布を巻くのを忘れてた。 遠目で見ても穴だらけ。 まあ、キャベツにしたら毎年のことなんだけどね。 でも、 この中心部に卵を産むのはやめてほしい。 外側の葉っぱなら許してやってもいいんだけど、ここはダメ。 毎日見回り、3日に1回発見、その繰り返し。 この... 続きをみる

    nice! 21
  • キャベツが大きくなり始めている

    リベンジキャベツはどうなった? 苗を購入してからはや2週間ぐらい。 その後のキャベツはどうなった? ざっくりこんなに大きく葉っぱを広げておりまする。 ここから益々葉っぱを増やしていき、丸くなる準備を進めます。 さて、ここからは虫との闘い。 今のところまだ襲来を受けておりませんが、小まめに見回りをす... 続きをみる

    nice! 23
  • 秋冬苗購入その1はリベンジキャベツ

    秋冬用の苗を買いに行った。 もうあんまりいい苗がなかった。 近所のホムセン、良い苗を置いてたんだけど、最近は売れてないのかな。 あんまりなかった。 夏野菜の苗がたくさん売れ残っていて、黄色いはっぱが空しく見えた。 そんな中、定番の苗を購入。  1株目。  2株目。 何かというとキャベツである。 1... 続きをみる

    nice! 22
  • リベンジ春キャベツは終了するしかないっしょ

    キャベツがね。  盛り上がってる。 ネットを開けたらね。  広がりまくってる。 これ以上はもう無理でしょう。 終了します。  どう? 結球してるように見える? いいえ、きっと見えないでしょう。 また冬にでもやり直すか。

    nice! 19
  • やっぱしキャベジも丸まらない

    さて、こちらもリベンジのキャベツであるが。 こんなに大手を広げたキャベツを見たことがないぐらい。 昔、オープンアームズというアメリカの唄があったが、そんな感じ。 さて、中心部は。 やっぱり結球していない。 これもダメかな。 頃合いを見てあきらめることとしよう。

    nice! 16
  • 果たして春植えのキャベツは?わ?

    今度はキャベツを見ていこう。 ネット越しにも、タテタテに成長しているのがわかる。 これってキャベツ?  うーん? ブロッコリっぽいよね。 これもやっぱり結球の兆し無し。 でも美味しそうな色なんだけどね。 早く丸まって欲しいな。

    nice! 14
  • 新しい苗その2はキャベツ

    もう一つの鉢にはキャベツの苗を投入した。 こちらも帽子ではなく、ネットで防虫・防鳥。 いまからだと、収穫はいつになるのかな。 調べてみると、6月から7月にかけての収穫になるらしい。 ホントかな? 一応期待しておこう。 いままでにうまくいった試しはないけれど。

    nice! 18
  • 結球キャベジも収穫します

    結球しなかった株を収穫したのは一週間ほど前のこと。 残しておいた結球キャベツも、なんだか葉っぱが開いてきたように見えた。 いいでしょう。ダメになる前に収穫するのが基本。 これも収穫することにしました。  大きさはこげなもんです。 それでも今までのことを思えば、うまくいった方です。 断面図を撮影する... 続きをみる

    nice! 19
  • とりあえずキャベツも試し収穫

    なぜかわからぬキャベツたち。  不思議ですねえ。 片方は、 綺麗に結球し、 一方は、 その気配を見せない。 そろそろ仕上がりなのかな。 ここまで来て、まさか右の株が結球することはあるまい。 従って、試し収穫は右の株。  大きな緑色の薔薇の花のよう。 今までのことを思えば上出来の部類。 結球株はいつ... 続きをみる

    nice! 20
  • 結球するキャベツとしないキャベツ

    メイン花壇では、苗を定植後、一度も網を開けていないキャベツが佇んでいる。 同じ苗を同じタイミングで植えているのに、どうも様子が違う。 左の株は、 ちゃんと結球している。 なのに右の株は、 していない。 口をぽかんと開けているかのようだ。 この違いは何だろう。 どっちみち食べることには違いない。 そ... 続きをみる

    nice! 18
  • キャベツがこっちとこっちでほらね

    メイン花壇を占領しているキャベツ。 このネット、苗を植え付けてから一度もめくっていない。 そのせいか虫もいない。助かります。 んでもって左の株は、  なんだか結球気味じゃない? 右の株は、 バラの花びらの様。 こっちとこっちでこれだけ違うのはなぜでしょう。 早く大きくなあれ。

    nice! 23
  • キャベツはただ結球を待つのみ

    キャベツがね、メイン花壇でね、 良き雰囲気になってるの。 特に左側のがね、 結球しかかってるよね。 この冬の間に、どんな結球シーンを見せてくれるか楽しみだべさ。

    nice! 19
  • キャベツの膨らみはなんのため?

    ネットの中で静かに日々を過ごしているキャベツ。 今年こそ、大きな結球を目指してメイン花壇で育成中。 ネット越しなので、判りにくいけど、  丸く膨らんでるよね? もちろんこのまま結球するんだよね? 頼むよ今年こそ。

    nice! 21
  • さてさてキャベツは結球準備態勢に入ったか

    キャベツがね。 ネットかけっぱなしだからよくわかんねえだども。 なんだか丸くなりかけてねえかな。  こっちなんか特に。 なんか追肥がいるんだべか。 こげな状態でいる姿を始めてみるもんだから、多少取り乱してるかも。  こっちはちょっと遅れ気味。 ショウガの陰になっていたからかな。 でも虫害がないのが... 続きをみる

    nice! 26
  • ネットの中で結球準備してるキャベツ?

    キャベジである。 鳥害も虫害も心配なくネットの中で成長している。はず。  左株。結球しかけてる? そして右株。 こっちはまだかな。 さすがに芋虫探しをしなくてよいだけ楽ではあるが、肉眼での確認がまどろっこしい。 このまま放置しても大丈夫かな。 今年こそ頼むよ。

    nice! 20
  • キャベツはまだまだこれからだ

    ネット内で沈黙を保っているキャベツ。 ややショウガの陰になっているのが気になるところではあるが。 それでも、 ほらね。 なんだか結球っぽくなってる、というか結球の準備をしているように見えるよね。 虫害を心配しなくていいんだから、少しは安心してみていられる。 今年こそ頼むよキャベツ君。

    nice! 15
  • 網下のキャベツの様子はいかに

    今年こそ。そう思って早目にネットを被せているキャベツ。 その様子を見て見よう。 植え付けから約一か月。ぼちぼち何らかの変化があるのか。  まだなんもわからん。 とりあえず結球している気配はない。 いつごろから始まるのだろう。 まだまだ先の話かな。

    nice! 6
  • キャベツの虫除け

    キャベツがね。 大きくなってきました。 少しぼろい不織布だったので、あっという間に破れてしまいました。 数日間放置だったのですが、 今のところ虫害はないようです。 今のうちに防虫措置をしなければ。 ということで今回は不織布ではなく、ネットを買ってきました。 一辺のみ固定。 この数日間で卵を産み付け... 続きをみる

    nice! 19
  • 8月は秋冬に向けての準備も必要

    ということで、秋冬に向けての第2弾。 1つ目は、 何かというと、 キュウリです。 うどんこ病には痛い目に合ってるので、こういう品種がウチ向きです。 2つ目は、 何かというと、 キャベツです。 リベンジシリーズです。2株買って、路地植えにしてみます。 3つ目は、 何かというと、 にんにくです。 ジャ... 続きをみる

    nice! 20
  • 今回も残念なキャベツの撤収

    キャベジがね。 帽子を外した途端に虫攻撃の被害増大の憂き目に。 あっというまに中までボロボロ。 仕方ないので撤収します。 虫に食われた葉っぱを取り除くと、  芽キャベツの大きな奴。 ぐらいになってしまいました。 うーむ。キャベツって農薬撒かないとうまくいかないのかな。

    nice! 15
  • キャベツはあっという間に穴だらけ

    春に苗を植えたキャベツ。 防虫のために帽子をかぶせておいたんだけど、最終的には効果なく、中に虫が入り込んで結果的には穴だらけになってしまった。 あきらめて帽子を撤去したのだが、さらなる猛追をうけるだけ。 この日も10匹以上の虫を強制排除した。 外側の葉っぱなんか、 ほとんどがこげな状態。 やっぱり... 続きをみる

    nice! 11
  • 春のキャベツも惨敗の予感

    春を迎えて、新たに買ってきたキャベツの苗。 リベンジを果たすために。 しかし、 虫と鳥から守るためにかぶせた帽子。 葉っぱが大きくなって、中であふれかえっている。 そっと生長点を覗いてみると、  やっぱりね。 とんでもなく結球の気配がない。 春もダメなのか?大きな鉢なのに。 これでロマネスコは成功... 続きをみる

    nice! 12
  • ダメかと思ったキャベツは帽子で復活

    さて、これはなんでしょう? 正解は、 今年度初の苗を植えたウチの一つだったキャベツでした。 なぜ帽子の中に入っていたかというと、苗を植えた翌々日ぐらいに様子を見たとき、鳥に襲撃された悲惨な姿になっていたため、急きょ、帽子をかぶせておいたのである。 そしてその数日後の姿がこれである。 ちゃんと生長し... 続きをみる

    nice! 20
  • 苗を植えましょパセセロキャ

    キャベツもセロリも撤収したし、3月だし、なんか植えよか。 なんて気分でホムセンいったら、苗が売られてたので買ってきた。  パセリ まだ越冬株が残っているけれど。  セロリ 今後は違う鉢で。  キャベツ これはリベンジマッチだ。 さあ、春だね。 まだ寒いけど。

    nice! 22
  • キャベツも一旦あきらめましょう

    一旦あきらめるということは、完全にあきらめるということに等しい。 されど、一旦という言葉を使うにはわけがある。 今回は明かさないけど。  まずは現行のようす。 毎日鳥が襲来し、あちこちにフンを落としてくれる。 最終肥料も与えたが、その影響よりも鳥被害の方が先にあるかもしれない。 ということで、急き... 続きをみる

    nice! 23
  • キャベツにも最後の手段を

    葉牡丹じゃないよ、キャベツだよ。 中心部分がそろそろと言いだしているかも。 先週末の暖かさのおかげで春を感じ始めたかも。 そうなってくると怖いのはトウ立ちだ。 その前に収穫せねば。  ココにも投入、最終兵器。 しかし、この週末には撤収の予感。 どこまで粘れるかがカギ。  ついでに向きを変えてやった... 続きをみる

    nice! 21
  • ウチのキャベツはこんなもんかな

    一応、キャベツなんです。 決して色の無い葉牡丹ではありません。 少し葉っぱをめくって中心部を覗いてみると、  なんと綺麗なミニキャベツ。 もういいかな、こんぐらいで。 コレ以上は期待できないよね。 鳥の襲撃も頻繁になってきたし、そろそろ終了かな。

    nice! 23
  • さてもキャベツとにらめっこ

    一月を終えようとしているキャベツ。 何となく中心部分が大きくなってきたように思うのは気のせい? 葉っぱは、 外側からどんどん紅葉化。 不安になるにもかかわらず、 中心部分は綺麗な緑。 ちょっとだけ期待してしまう。 追肥っているんだっけ? 寒肥?

    nice! 24
  • キャベジの成長は緩い

    うー、一昨日、昨日と連続で新年会だったので、今朝はブログの更新を忘れてた。 最近は無視の姿も見えなくなったキャベツ。 葉牡丹みたいだね。 ウチのキャベツは毎年みどりの葉牡丹みたいだ。 しかし、 前回よりも少し綺麗な葉っぱが増えてきた。 もう結球なんてしなくてもいい。 少しでも多く可食部が生えてくれ... 続きをみる

    nice! 20
  • 今年もキャベツに翻弄される一年の始まり

    プランタでキャベツってできないもんでしょうか。 毎年毎年野球のボールよりも小さいキャベツを撤収して思う事。 葉っぱの広がりだけは誰にも負けない。 だけど中心部分が。  これでは・・・・・。 やっぱり苗を買ってきてからすぐに不織布を掛けるべしなんだよね。 今年は不織布をちゃんとかけてチャレンジするこ... 続きをみる

    nice! 26
  • 年末のスイートキャベツにうなるしかない

    いつだって退治してきた。 出来る限り見回りもした。 それでこの結果なら仕方がない。  ボロボロだし。 やっぱし結球しないし。  中心部は小さく結球してる? 正月を前に、やはりキャベツは諦めることになるのか。 それはそうと、 お宅のキャベツ、こんなに足が長い? それともウチだけ? ウチはいつもこんな... 続きをみる

    nice! 20
  • キャベツがかわいそう

    甘いキャベツができるはずだったのに。 どうもキャベツは美味しいらしい。 隣りのブロッコリと比べても損傷具合が酷い。 隣りの芽キャベツも酷いけど、こちらもかなりやられた。  上から中を見た図。 穴だらけだ。  さらに中心部。 ココにも強盗が複数でたむろしていたので、速攻で処刑しました。 2~3日に一... 続きをみる

    nice! 24
  • キャベツの結球する兆しって

    まずはこれを見てなんだと思うのか。 まさかこれがキャベツだなんて、誰が思う? オイラも苗札を見直した。 やっぱりキャベツだ。 中心点を覗いてみよう。 ん? 結球の兆しって、こういう事を言うのだろうか。 あまりキャベツを結球させた経験がないので、よくはわからないオイラであった。

    nice! 20
  • 昨年に続いて挑戦するキャベツ

    ミニトマトをあきらめて、その鉢に植える苗を買ってきた。 昨日の朝は、早速植え替え作業。 苗札が見える?  これです。 スイカより甘い?ホントに? 全てはちゃんと収穫できたらの話です。 いずれアナーキーになると思うので、早目に帽子をかぶせておきましょう。

    nice! 20
  • スイートキャベツ撤収

    もうあきらめるしかなかった。 一週間前の姿。 そして昨日の姿、  変化なし。 ということで撤収しました。 ボロボロの葉っぱをちぎったのち、残った収穫物の姿は、  一応結球してる? ウチでのキャベツってこんなものです。 また次回、挑戦してみましょう。

    nice! 23
  • 結球しないキャベツの末路

    メイン花壇を占領して約半年。 結局キャベツは今年も結球しないまま終わりそうです。 中心部分は、 一応丸まってる。 大きな芽キャベツ程度。 虫も発見したりするので撤収します。  結果論としてはこんな感じです。 でわ、次に向けてメイン花壇を整地しましょう。

    nice! 21
  • キャベツの結球状況

    そろそろ潮時でしょうね。 スイートキャベツもこんなに大きくなりました。 あまり放置しておいても、やがてトウ立ちを迎えるだけだと思います。 結球してる雰囲気だけは醸し出しています。 そろそろ撤収してあげましょうね。

    nice! 19
  • キャベツは結球しない

    春を迎えたスイートキャベツ。決して葉牡丹ではありません。 中心部が結球し始めたかなと思い、覗いてみると。  なんだか微妙。 というより、葉っぱが少し集まってるだけ。 これ以上待ってもダメなようなら、思い切って諦めます。 週末はそんな作業で忙しくなるかも。

    nice! 19
  • キャベツはどうなるの?

    さて、春を迎えたキャベツはどうなっているのでしょう。 まずはスイートキャベツ。 立派なハボタンとなりました。 中心部を見てみても、 結球する気配すらありません。 では、メイン花壇のキャベツはどうでしょう。 立派なジラースの襟巻となりました。 中心部を見てみても、 もちろん結球する様子はありません。... 続きをみる

    nice! 24
  • 表に出したキャベツはご覧のとおり

    暖かくなってきたので、帽子を外してみた。 そして何日かたってから見たある日。  齧られてるし。 誰に? 今のところ犯人は不明です。 もしかしたらうちの犬かも。

    nice! 23
  • スイートキャベツは進化の方向が違う?

    暖かいです。 ぼちぼち帽子もいらないかな。でも防虫も兼ねてるしな。 ちょっと中身を見てみよう。  まただ。 キャベツなのに葉牡丹状態になってる。 なんでうちのキャベツたちは上に上にと伸びるんだろう。 わけワカメ。

    nice! 23
  • キャベツたちが迎える春は・・・

    そろそろ三寒四温と春雨の季節到来。 昨日も雨で水やりが一回分助かった。 暖かくなってキャベツたちは変わっただろうか。  スイートキャベツ 帽子を開けてみた。  あんましかわらん。 中心部は?  まだまだじゃ。 メイン花壇のキャベツは?  こっちもまだまだじゃ。 そろそろ三月も中旬。ここから変化を見... 続きをみる

    nice! 20
  • 鈴なりキャベツは鈴ならないまま撤収

    名前は一応鈴なりキャベツです。 ぼちぼち変化も少なくなったので撤収します。  手のひらサイズ。 本来はこんなのが2つ3つできるはずだったのでしょう。 でも、もういいです。 やや投げやりです。 メイン花壇のキャベツもへんかはありません。 オイラの気持ちの変化もないまま、うやむやの日々に突入します。

    nice! 23
  • スイートキャベツが芽キャベツみたい

    帽子をかぶったスイートキャベツ。  おかげで鳥害はない。 しかーし、 帽子を開けてみると、  葉っぱは綺麗? いやいや、そこじゃない。  高くない? まるで芽キャベツがごとき茎の高さ。 キャベツの茎ってこんなに伸びるんだったっけ?

    nice! 20
  • ただ春を待つ鈴なりじゃないキャベツ

    こちらもメイン花壇でたたずんでおられる。 ひっそりと居眠りしているかのように。 他のブロガーさんとこでもこんぐらいの大きさであるのを見たとき、少し安心した。 成長してないのは自分とこだけじゃないと。。。  しかぁし、 ホントにいいのかこんなので。 野菜が高いこの時期、ちょっとは台所事情を加味して、... 続きをみる

    nice! 23
  • もう一度ラベルを確認してみた鈴なりキャベツ

    メイン花壇のキャベツはしれっと佇んでいる。 当たり前のように。 もうこの先、何も変わりそうにない。 そしてオイラはもう一度この作物のラベルを確認してみた。  やっぱり。 確かに「すずなり」って書いてあるよね。 気のせいじゃなかった。なのに・・・・。

    nice! 22
  • キャベツとキャベツの耐える冬

    こちらはメイン花壇の普通のキャベツ。  ま、普通です。 虫もついてない代わりに成長もしていない。 そしてその隣の鈴なりキャベツ。  こちらも同様。 細かく比べて見ないとわからないけど、一か月前となんら変わりなし。 耐えてるんでしょうね、寒さに。 オイラも耐えねば。と思う今日この頃。 忘れてる人もい... 続きをみる

    nice! 18
  • 帽子の中でも凍えてるスイートキャベツ

    毎日寒いですな。 今朝は寝坊してしまいました。しかも喉が痛い。 一昨日の不摂生が祟ったか。  スイートキャベツ 帽子をかぶせてるので少しは防寒で来ているだろうなんて甘かった。 下の方に隙間があるのだから、霜が降りないだけで、寒いのは一緒だった。 防止の中では完全に凍ってしまっていた葉っぱ。 大丈夫... 続きをみる

    nice! 20
  • メイン花壇のキャベツは変わらず

    リベンジと思って路地植えしているキャベツはメイン花壇にある。 1本58円の普通のキャベツの苗だ。 植え付けたのは11月下旬だったかな。だからまだひと月半しか経過していないからか、ほとんど変化が見られない。 心配ではあるが、唯一の救いは生長点が無事であること。 まだ虫害がないので、今のところは安心し... 続きをみる

    nice! 21
  • スイーツキャベツに帽子をかぶせてみた

    再チャレンジキャベツその1。  スイーツキャベツ このままで年を越すつもり? どう見ても結球する様子はなく、このまま上にしか伸びない? これは追肥が必要なのか、はたまた別の理由か。 とりあえず帽子をかぶせてみた。これで防寒はOK? 水やりを忘れずにね。 そうだ寒肥をやらねば。今日は寒肥日和? とい... 続きをみる

    nice! 19
  • 鈴なりって丸くなること?のキャベツ

     確か、鈴なりキャベツって名前だった。 ところが、複数の結球がある様子はない。  丸くはなっている。 鈴なりって、結球することの代名詞だったか?いつのまに? 丸くならないよりましかと思ってあきらめる。 とりあえず、一つでもいいからちゃんと結球してね。

    nice! 23
  • ちょっと可哀そうなキャベツ

    秋に植えたスイーツキャベツ。 寒いので、そんなに大した変化はありません。 しかし、 可哀そうなことに、若い枝が折れています。 これが今後どのように影響してくるのかわかりません。 早く結球体勢に入ってほしいです。 そろそろ防虫対策もしなくてはと思っています。 次の土日が暖かい日でありますように。

    nice! 21
  • 小さな結球を収穫-キャベツ

    調べたら、8月中旬の植え付けだったキャベツ。 三ヶ月ちょっとが経過している。  収穫適期がわからない。 しかし、これ以上期待するのもかわいそうな気がする。  一応結球してるし。 いっそのこと、虫に食われまくる前に収穫してしまえ。 って言って、カットし、穴だらけの葉っぱを取り除くと、  見事な手のひ... 続きをみる

    nice! 18
  • メイン花壇のもう一つの生き残りキャベツ

    台風被害から逃れたもう一つのメイン花壇作物。  鈴なりキャベツ どこが?って言うぐらいボロボロ。 これは虫のせい。  11月中旬の生長点。 そして、  つい先日の生長点。 特に何も変わらず。 ただし、生長点に虫がいないことが唯一の安心できたところ。 周りの葉っぱには未だに虫を発見することもあるが、... 続きをみる

    nice! 15
  • 今年最後の苗を購入&植え付け

    ここ一週間ぐらいで見切りをつけたものを昨日までにまとめました。 今日はその空いたスペースを埋めるために、今年最後の苗を買い、植え付けを行った苗たちを紹介します。まずは、メイン花壇のブロッコリーの後には、  普通のキャベツを。 キュウリの後には、   ちょっとお高いキャベツを。 サラダ菜の後のプラン... 続きをみる

    nice! 17
  • ぼちぼちそろそろのキャベツ

    ネットで調べてみたら、植え付けから収穫まで三か月ぐらいと書いてあった。 ん?種から?苗から?  見た目はボロボロのキャベツ。 そろそろウチのキャベツも苗から三カ月が経過した。 中心部分は、  一応丸い。 しかしイケてるのかイケてないのか、よくわからない。 しかし、あまりにもズタボロなので、そろそろ... 続きをみる

    nice! 19
  • 一応丸くなりそうな気配のキャベツ

    鉢植えキャベツだべ。  アナーキーだが、こういう種類ではない。 これほどまでに虫に食われた跡である。 にもかかわらず、  一応丸くなろうとしている。 中心部にも侵入を許しているため、ここもアナーキーだ。 どうせなら、 ここみたいに、 外側の葉っぱだけを食ってくれるなら見逃してやるのに。 どうにもこ... 続きをみる

    nice! 19
  • メイン花壇の鈴なりキャベツに必要な真夜中の作業

    メイン花壇にいる3株のうち、最右翼に鎮座する鈴なりキャベツ。  はっぱボロボロ 虫の糞はあるのに、虫の姿が見えない。 中心部分に隠れているのかなと思って覗いてみるが、  やはりいない。 それどころか、モーレツにやられ過ぎている。 これはもう犯人はあいつしかしない。 そう思って、夜中のパトロールに出... 続きをみる

    nice! 25
  • キャベツ最大の危機

    今年は少し期待していたのだが。  このとおりボロボロ。 葉っぱにね、 虫がわんさかいて、 寄って集って齧りまくってくれたのよ。 おかげで葉っぱは穴だらけ。 1ミリから5ミリぐらいの大きさの芋虫を全部で50匹ぐらい退治した。 しかし、気付いた時にはすでに遅し。この分だとたぶんダメだろうなあ。 オイラ... 続きをみる

    nice! 16
  • 苗を買ってきた第二弾は色々ブロッコリーとか

    この夏、メイン花壇を占領していたオクラは、この3本をもって強制終了いたしました。 まだ花は咲いていたけど、もういいです。 代わりに秋冬の苗を買ってきました。 アブラナ科系の三種。色々苗です。 左から、 真中が、 右端が、 です。 それなりに面白そうな苗がそろいました。 収穫は来春かな。楽しみです。

    nice! 21
  • 沈黙のキャベツ

    今年こそはうまく結球してくれるかなと期待しているキャベツ。 横からのシルエットは一人前だ。 しかしこれを上から見ると、 少し残念な気持ちになる。 まだ今のところ芋虫到来が激しくないので助かっているが、これからは本格的な対策が必要とされるだろう。 お願いだから今年こそは結球してね。 キャベツは沈黙し... 続きをみる

    nice! 17
  • キャベツは結球の予感

    さて、今朝からブログ再開です。 新潟出張のおみやげはトランクいっぱい。 こっちの方に興味がある方は、「ござるな偏り凝り食い記録帖」へお越しください。 でわ、こっちは農園の続きを。 今日はキャベツだべさ。  ざっとこげな感じ。 中心部分を覗いてみると、  なんだか丸くなりかけてない? 今年はうまく結... 続きをみる

    nice! 18
  • 諦めずに苗を購入3種のうち2つはチャレンジ

    夏野菜の出来が不調でテンションもサゲサゲなんだが、やる気を維持させるために新苗を仕入れてきた。しかも買ってきた3種のうち、2種は鬼門作物ともいえる当農園と相性の良くないものだ。 まずは、そこそこ相性の良いもの。  ブロッコリー これはまあまあ、あんまり不出来な記事を外でも見たことがない。1株62円... 続きをみる

    nice! 12