んだべな実験農園公開ノート

プランターで作る野菜のブログ

やっと発芽した大根は・・・

やっと発芽した40日大根。
発芽したのが、ざっと10月15日ぐらい。
そこから40日だと、単純計算で11月25日。
つまりは来月中に収穫できることになる。


それを念頭に置いて様子を見てみよう。

ヒョロヒョロと徒長している感じ。
確かに成長しているが心もとない。


 いわゆる四つ葉。

3枚目と4枚目の葉っぱは大根らしい形の葉っぱだ。
これからは虫と雑草と大根の成長との競争である。
毎日見回りしなきゃね。

秋の赤いピーマンと黄色いピーマン

黄色いピーマンは今。

少しずつ黄色くなってきた。
今度こそ頼むよ。

おっと、  花が咲いてるやん。

まだ着果するかな。


赤いピーマンは、  収穫しました。

結構赤くなっているので、よろしいかと。
こちらは花が咲いてません。
今ある果実で今年は終了かな。


赤も黄色も今年はいまいちでしたね。

分葱もリセットしてみた

なんだかおかしな分葱。

枯れてきました。
まあこんなのは例年のことです。
一度リセットしてみましょう。

おや?
右半分がなくなっていますね。
こんなことってあるんでしょうか。
まあ仕方ないですね。
これでしばらく様子を見るしかないです。

冬を前にニラをリセットしてみた

買ったのはいつだったっけ?去年だったかな。

ネバニラ。

今年は思いのほか需要がなく、放置状態が長かった。
花も咲かせたし、いろんな観察ができた。
普通のニラとは少し種類が違うことがわかったのが収穫か。


そんなニラも冬になる前にカットしてリセットしようと思った。

これでもう一度生えてくるなら大したもんだ。
今度こそはちゃんと食べようと思う。

悩めるミニトマトの終い時期

思いのほか頑張ってくれたトスカーナバイオレット。

 今、3世代目がこんなに成長している。

一応これは越冬させようと思っている。
これも実験のうちである。


では2世代目はどうだろう。

果実が、  少し色づいてきた。

こっちの果実は、  微妙か。


間もなく11月。いまだにこれの撤収時期を迷っている。
まだ頑張ってるのウチぐらい?
そろそろあきらめろってか?