んだべな実験農園公開ノート

プランターで作る野菜のブログ

メロンにおける失態

キュウリと違ってなかなか勢いの良いメロン。

これはもしかして今年は行けるんじゃない?
そう思わせる勢いだ。
ただ、どこから飛んでくるのか毎日毎日ウリハムシ退治に忙しい。
キリがない。何とかしてくれ、と思う。


それはともかく、蔓がなかなか支柱に巻き付いてくれなかったので、手で色々といじっていたら、  やばい!

先端が折れちゃった。
まあ折れたものは仕方がない。
残りをしっかりと見つめていこう。

続く中玉トマトの収穫に

収穫が始まると次の収穫も準備ができている状態となる。
そう、中玉トマトである。

今回も、  3玉

収穫した。たった3玉かと思われるだろうが、次々と準備ができている。


ん?

はずだよね?


最上位先端は、

ブドウ棚に届こうとしている。
縦の成長はいいから、果実をどんどんヨロシク。
元々、トマトは横に貼っていく性質の植物らしい。
それを無理やり上を向かせているのだから、重力には弱い。
洗濯ばさみなどでしっかり支柱に括り付けているが、重くなったらいきなり倒れるかも。
そうならないように注意していくこととしよう。

さあ、デカチャンプの植え付けだ!

先月から種まきしていたデカチャンプ。
2週間前はこんな様子。

そこから成長を遂げ、

 ここまで大きくなったので、

メイン花壇に植え付けましょう。
おや?

こんなとこにもこぼれ種が、

せっかくだからこれも植え付けましょう。

なんとこぼれ種の苗が一番大きかった。
それはさておき、ここからが夏本番でおじゃる!

落花生の地下潜り茎が出てきた

今日は東京出張なので、この記事は予約投稿でおじゃる。
あらかじめご容赦を。


さて、落花生でおじゃる。

 見た目は普通。

だけど、  こんな葉っぱでいいの?

ちょっと不安。

下からのぞくと、

花が咲いている。

そして、

地下へ潜る触手がごらんの通り。
どんどん地下へ潜って頂戴ね。

この時期のブドウの様子

ニョキニョキニョキニョキ伸びているブドウの蔓。

青々としている。
また何度か散髪が必要だろう。
そんな折、棚の下の指標房を観察。

おお、それらしい房がたわわに実っている。
これも摘粒する必要はあるみたいだが、それは週末の作業としよう。
他の房は全て袋掛けしているので、ときおりチェックが必要。
それも週末の作業となるだろう。