んだべな実験農園公開ノート

プランターで作る野菜のブログ

2023年3月のブログ記事

  • 太く逞しいニラの春

    ごらんくだされ、オイラのニラを。 あっという間にこんなに伸びましたぞ。 葉っぱはまるで水仙のよう。 いや、水仙でもこんなに太い葉っぱにはならんでしょう。 こいつはかなりよさげでおじゃる。 あと数日で今年最初の収穫ができるかも。 今年は何度もその恩恵にあずかりたいものでおじゃる。

    nice! 27
  • スナップのさやが目立ってきたぞ

    春を待つスナップエンドウ。 いや、エンドウは待ってないか。 待ってるのは沿道の成長見守っているオイラ。 ごらんの通り花はちらほら咲いている。 一番花はどうなった? はい、見事なさやになりました。 ただし、豆は2つだけかも? でもいいや、どうせ莢ごと食べるんだし。 あといくつできるかな。 これからは... 続きをみる

    nice! 29
  • 人参がまさに春!って感じ

    成長が心配されたこともあるにんじんの様子。 ここ最近は、気温も上がり、時折雨も降り、春の到来とともに成長度合いが著しい。 まるで竹林を上からのぞいているようだ。 でわ。手前の株の根元を観察しましょう。 ちょっと浮いてる感がある。 これは土寄せした方がよいかも。 それにまだ細い。 太くなるにはあと数... 続きをみる

    nice! 26
  • やっぱ春だね、アスパラさんこんにちわ

    3月も下旬、そろそろ新しい年度が目の前に迫ってきました。 もうオイラの仕事は取りまとめで大変です。 嫌な季節です。 そんな季節の到来を告げる一つの出来事がありました。 冬季放置中だったアスパラガスでおじゃる。 そろそろかなと思って覗いてみると、 案の定、そろそろでした。 かわいい第1号の芽がひょっ... 続きをみる

    nice! 30
  • 全カットしたネギのようす

    春が来て、ネギ坊主ができたので、全カットしてみた。 その後の様子を見てみよう。 俯瞰の図。 再生している様子が垣間見える。 では、横から見てみよう。 ニョキニョキ生えてるもの、さほどではないもの、千差万別である。 やや日向性を帯びている傾向はあるが、奥の株がやや元気がない。 新入生と入れ替えかな?

    nice! 28
  • めでたく?キャベツは早めに収穫

    キャベツがね、そろそろ限界だと思うんだよね。 割ときれいな左株も、 ちょっとたるんだ感じの右株も、 そろそろ撤収しないと、トウ立ちしそうで。 それにモンシロチョウの恐怖もあるし、これ以上大きくなりそうもないし、 ということでこんな感じで収穫。 植えたのはミニキャベツ。 そう思うことにしましょう。 ... 続きをみる

    nice! 22
  • はっとするタマネギの茎

    今日はのんびり休みの日。 うっかりブログの更新を忘れてた。 ついつい忘れがちのタマネギだったが、ふと様子を見ると、 なんだか、なんだかである。 なにがってか? なんだかんだ言いながら、茎が太くなってるじゃないか。 これはひょっとこして期待が持てるのかも。 鉢株でこれだけの成長。 ならば、メイン花壇... 続きをみる

    nice! 25
  • めでたく紅白二十日大根発芽す

    種まきにいそしんだ紅白二十日大根。 ほらほら、芽が出てる。 大きな芽はこんな感じ。 そして小さな芽は、 あー、わちゃわちゃしてる。 こりゃ、間引きが大変そうだな。

    nice! 24
  • さあ、ジャガイモを埋めよう

    芽出しをしていたジャガイモ。 パケ裏情報では、数ミリ程度芽が出れば良いらしい。 うん、こんなものか。 これを同じタイプのプランターでそこの深さの異なるモノをそれぞれ用意し、一つずつ埋めてみた。 深く埋めるようにと書いてあったので、  こんぐらい。 もっと上から見ると、  こんな感じ。 但しこれは底... 続きをみる

    nice! 28
  • ブロッコリーを防御するぞよ

    そろそろモンシロチョウが闊歩し始める季節。 いや、もうすでにうろうろしているかも。 そこで、新苗ブロッコリーを不織布で防御する。 まずはチェック。 今のところ芋虫はいない。 葉っぱの裏に卵が付いてないかもチェック。 その後、 不織布でグルグル巻きにする。 これで、防御完成。 あとは水をやって成長を... 続きをみる

    nice! 22
  • 春らしきスナップの莢発見す

    花が咲いていたので、陽の当たる方を向けたスナップエンドウ。 さて、 今日も賑やかに花を咲かせている。 おや?右側にあった大きな花はどうなった? もちろん、 かわいい莢になっておりまする。 これからいくつもこんなのが見られるのかな? まずはいっぱい花を咲かせてもらわないと。

    nice! 28
  • 人参は最終間引きかも

    ワサワサのニンジンプランター。 葉っぱがピン立ち、成長しているのがよくわかる。 さて、こんだけワサワサなら、最終の間引きが必要かも。 抜いたのは結局3本。 これで大丈夫でしょう。 だから抜いた後も見た目は変わらない。

    nice! 33
  • レタスは収穫しますが、

    苗札をよく見ると、「2月ごろに収穫できます」とあったレタス。 まあ、それなりに成長しているので、ここいらあたりが潮時かと思われる。 葉っぱの間にハモグリみたいなやつらがいたので、なおさら収穫意欲がわいた。  左株。  右株。 いずれも手のひらサイズであるが、プランター産なのだがら、こんなもんでしょ... 続きをみる

    nice! 19
  • ニラが盛大に伸びてきた

    ブドウだの脇に鎮座しているネバニラの鉢。 ちょっと覗いてみると、 なんだか急激に伸びている。 このころの葉っぱは水仙に似ている。 しかし水仙は食べてはいけない。 似ているからと言って食べてはいけないのはキノコに似ている。 それはさておき、ポットの方はどうだろう。 こっちはまだまだだな。 4月に入る... 続きをみる

    nice! 18
  • 種まきと植え付けのその後

    ラディッシュの種まきと、ブロッコリー苗の植え付け後の様子を見てみよう。 残念ながらまだ発芽しない。 気温が発芽条件まで達していないのか。 しばらく暑いくらいの気候だったが、最近は少し肌寒かった。 もう少し待つ必要があるみたいだ。 コチラも極端な成長の跡は見られない。 でもそろそろ不織布をかけてやる... 続きをみる

    nice! 22
  • 坊主ができたからリセットしてみた

    ネギはね、春が来ると、こういう感じになるんだ。 ネギ坊主ってね、頭に蕾ができるのさ。 こうなると、葉っぱはゴキゴキのパンパンになって、とても食べられる代物じゃない。 だったらいっそのこと刈り取ってしまえ。 これで、古株も新入りも同じ条件。 ここからガンガン伸びてくれればいい。 細い株をどうしようか... 続きをみる

    nice! 32
  • 太らぬ玉ねぎたちの背中

    玉ねぎたちの様子を見てみよう。 鉢株。 まったくもって変わらない。 日向性だけ呈していたので、回転だけさせておいた。 メイン花壇株。 こちらもまったくもって変わりない。 そんな風に見えるだけなのだろうか。 毎日見てるからわからないだけなのだろうか。 かなり暖かくなり、そろそろ春の支度をはじめていい... 続きをみる

    nice! 24
  • 今日もニンニクの日向性

    さあ、またまたプランターを回転させる時が来ました。 体が完全にあっちを向いています。 と、いうことで回転させましょう。 はい、ちゃんとこっちを向きました。 さて、次の回転時期はいつごろかな?

    nice! 23
  • スナップはやっぱりこっちを向いてもらいましょう

    なぜかって? それはね、 向こうを向いていたらもったいないから。 せっかく綺麗な花が咲いているのに、見えないなってもったいない。 大きな白い花。 やがて花弁が落ちて、さやが形成される。 そん過程を次回以降記録していきましょう。

    nice! 35
  • 人参の根っこが少しずつ?

    あったかいですな。 もう春ですな。 そんな陽気の中、ニンジンを見ていきましょう。 紅葉化で心配されていた人参ですが、まあ、あんまり見た目は変わんないです。 いつもは手前側の株で様子を見ているのですが、今回は群れの中に入って、別の株をピックアップしてみましょう。 左の株は明らかに太さを増しています。... 続きをみる

    nice! 19
  • 見たことあるパケのジャガイモ

    もう一つ空席になっているプランタ。 ここに何を植えようかな? そう、ホムセンで買ってきたもののラストはこれ。 このカラーリング、どっかで見たことない? 100円で買えますが~でおなじみ(古いか)のカルビーのポテチに使われている品種ということらしい。 これを直射日光の当たらない明るいところで目出しし... 続きをみる

    nice! 22
  • 今更気が付くレタスの性質

    今更だけど、レタスって日照時間が短くていいんだよね。 夏には育てにくい野菜だったよね。 表の西日ががっつり当たる場所に置いてるのはどうなの? と、いうことで、まさに今更ながらだけど、場所を裏庭に移動。 ココだと日照時間は午前中の3時間程度。 今から何かが変わるのかな?

    nice! 27
  • キャベツはそろそろなのか?こぶし大なのに?

    一応結球してる感じのキャベツ。 やや緩い感じの右株。 ライトな春キャベツってこんな感じだな。 そして、 一応それらしい結球をしている左株。 だけど、いずれもこぶし大なんだな。 オイラが育ててるのって、身にキャベツだったっけ? まあいいや。 朽ちる前にいいタイミングで収穫できるかな?

    nice! 27
  • 久しぶりなブロッコリーの苗

    さて、ホムセンに行って種だけ買ってくるなど言語道断。 と、いうわけではないが、苗も買ってきた。 昨年カリフラワーを植えていた鉢が開いている。 放置してすでに数か月が経過した。 そこに植えるのは、 58円のブロッコリーの苗。 えっ?それってほぼ連作と一緒じゃん。 そうかもね。でも牛糞堆肥も一杯入れた... 続きをみる

    nice! 27
  • 思い付きで種まきしてみた紅白

    そろそろ苗が売り場に出てきた。 ホムセンでは見慣れた苗がそぞろ並んでいる。 その中でいくつかを購入、順次紹介していこう。 まずは、  いわゆる紅白 まあ、はつか大根だな。 オイラがプランターを始めたきっかけの野菜。 初心に戻ろう、ではないけれど、底浅のプランターが空いたので、つい思い出してしまった... 続きをみる

    nice! 27
  • スナップ、お前もか!

    2株だけになったスナップエンドウ。 蕾はどうなった? それよりも、なんだかちょっと日向性? そこで、 その必要性があるのかどうかはわからないけど、とりあえず回転させてみた。 スナップ、お前もか! なあんてね。

    nice! 25
  • 続編新規仲間のネギの様子

    プランターを回転させて一安心。 あとは、新しい株の様子が気になる。 おっ、芯から芽が出てる。 これは大丈夫そうだ。 こっちも何とか芽が出てる。 さて、大丈夫じゃなさそうなのはどれかな。 まだもう2本。新規の株を用意できる。 今のうちにできるものは入れ替えをしておこう。

    nice! 29
  • 再生ネギも日向性って知ってた?

    ネギのミニプランター。 天気のいい日に見ると、緑が結構力強く見える。 しかも、全体的に心なしかこちらを向いているような。 そうか、日向性なんだ。 よし、 やっぱり、180度展開させるとよくわかる。 そろそろ暖かくなる季節到来。 これからもどんどん伸びてね。

    nice! 27
  • ブドウの枝は枯れているのもある

    ブドウです。 冬の間の作業を全くしておりません。 なにをすべきだったか、復讐しておきましょう。 今更だけど。 なんかね、枯れてる枝と生きてる枝があるんよ。 剪定して先っちょがない枝なんかが、結構枯れていたりする。 これって放置しておいていいものかな。 なんだかんだ言って、夏になれば伸びたりするのか... 続きをみる

    nice! 28
  • 今日も少しずつパセリを収穫

    これは土曜日の写真。 カップスープを飲むためにパセリを収穫しに行こう。 新しい葉っぱが出てこないから葉っぱの数は減っている? ちょっと自重しなきゃいけないかな。 でも、 これくらいはいいでしょ。 美味しくカップスープをいただきました。

    nice! 24
  • ついホジホジしたくなるニンニクの太さ

    これがね、現在のニンニクの茎。 太いでしょ? オイラの親指よりも太いかも。 となるとついついしたくなるのがホジホジ。 でもね、さすがにまだ何にも変化はありませんでした。 とさ。。。

    nice! 27