んだべな実験農園公開ノート

プランターで作る野菜のブログ

2019年3月のブログ記事

  • 越冬四十日大根を片付けましょう

    もう四月になりました。 そんな季節になったのです。 いつまでも越冬物を大事にしている場合ではありません。  葉っぱも黄色くなり、  生長不足の株も徒長ぎみです。 そんな越冬大根をすべて片付けることにしました。 それなりに収穫できたものは、  こげな感じです。 まあまあイケた方じゃないですか? 開い... 続きをみる

    nice! 18
  • ブロッコリはまだ脇芽採るぞドンドン

    ちょっと目を離すとすぐに大きくなります。ブロッコリ脇芽。 小さいけれど、こんぐらいずつ、毎回脇芽を提供してくれます。 脇芽を刈るときに大事なことは、なるべく根元で刈らないこと。 その途中の脇芽が次の脇芽の誘因になるので、根元から刈ってしまうと、そこで終わっちゃうんですよね。 まだまだ出るよ、脇芽。... 続きをみる

    nice! 18
  • どんどん期待が薄くなるインゲン

    ああ、なんということだろう。 普通は春になると期待が膨らむはずなのに。 ウチのインゲンは逆だ。 日が経つほどに期待が薄れていく。 その原因は、 この葉っぱの状況にある。 どんどん食われていく。こんな状態は初めてだ。 まだ来るんだよ、あの鳥たちが。 一時期ほどは収まっているのかもしれないけど、こんな... 続きをみる

    nice! 19
  • 越冬春菊はもうダメだ

    忘れてたわけではない。 そっと見守ってはいたのだが。 いっとき、復活の兆しがあった春菊だったが、ここに来て完全に終了の姿。  トウ立ちすら無理な先端。 これは週末の仕事になりそうだな。 新しい種まきでもするか。

    nice! 17
  • そろそろ茗荷林をきれいにしなきゃ

    家の裏が茗荷林のすぺーす。 つい一週間前までは、 こげな感じで、雑草の林だったが、一念発起で草抜き開始。 綺麗にしなきゃと思って汗をかいた。 そしてついに、 これぐらいにしてやった。何とかなったと思う。 もう少し暖かくなったら、続きをやろう。どうせ次の雑草世代が生えてるだろうし。 植え替えもまだい... 続きをみる

    nice! 26
  • 再生ねぎを仕立てるにあたって

    再生ネギを仕立てている鉢にもプランタにも空間があるので、そこに新たな株を植える。  鉢はココ。  プランタはココに。 そして今回、久しぶりに仕立てたのはココ。 おお、数年振りか。 白ネギを作ろう。 芽キャベツをバイバイした後の鉢を見て思いついた。 さて、できるかな?

    nice! 23
  • ブドウの息吹は春の証しか

    まだまだ朝晩が寒い。コタツからなかなか出られない。 それでももう春がそこまで来ている。 それを知らされるのがブドウ。 何にもしてこなかった。今更剪定もないだろう。 枝をよく見ると、 ほらね。 芽が膨らんで来ている。 あっちでも、 こっちでも。 そういえば今週で3月はおしまい。 仕事的には年度末の嫌... 続きをみる

    nice! 23
  • 芽キャベツは撤収せざるを

    しばらく放置しておいた芽キャベツですが、 鳥に齧られまくり、悲惨な姿に。 糞も一杯で、とてもかわいそう。 芽の方もプチベールみたいに広がっています。 これはもう撤収するしかないみたい。 なかなか小さい鉢で芽キャベツは難しいですね。再認識しました。 さて、次は何を植えようかな。

    nice! 15
  • 大根の様子と大根の種まき

    まずは越冬した大根。 大きな葉っぱになりました。 根っこは、 ぼちぼちかな。 ということで、こいつを収穫する前に、 種まきしました。 おんなじ種です。さて、発芽するかな? 微妙な感じがする。 発芽しなかったら、明日にでも新しい種を買ってこよう。

    nice! 21
  • 間引いた人参だったのだが

    さて、ニンジンのプランタですが、 よくよく覗いてみると、  カットしたはずの芽から新芽が。 太い奴ほど再生してきてる。 しかも抜いてみると、  しっかりと根が伸びている。 いやあ、自然の生命力ってすごいですね。

    nice! 19
  • ブロッコリの脇芽は気が付けば

    ということで、脇芽をまたまた収穫しました。  こんなもんです。 2株ですから。 そしてその数日後、  プランタ株も  花壇株も 次の準備が明白です。 もしかして今週末には収穫できる?

    nice! 19
  • パセリたち・・・その変化

    何だか気が付けば、あちらこちらにパセリがいる。 一番古い越冬株。  まだ青い。 これ以上は大きくならないみたいだし、そろそろ撤収かな。 次に古い株。  プランタミックス。 こちらも紅葉化がちらほら。食べるならここかな。 そして一番驚いたのがこちら。  分葱プランタのこぼれ種株。 意外と大きくなって... 続きをみる

    nice! 21
  • 末弟ロマネスコ収穫にて終了

    ロマネスコさん兄弟の末弟。 そろそろ花が開きます。 ということで、 例によって鳥の害を受けています。 まあ、洗い流せば済むレベルですけど。 これにて今シーズンのロマネスコは終了。 コイツは鉢でも行けるので、次のシーズンはメイン花壇は別の作物に明け渡したいと考えている。 これは越冬できればほぼ失敗が... 続きをみる

    nice! 22
  • 坊主ができる前に収穫するのが再生ネギの春

    再生ネギのプランタは、ちょっとさびしい風景。 坊主が出始める感じだったので、一斉に刈り取ってしまったから。 それでも右端の株が伸びてきたので、これも坊主ができる前に刈り取ってしまう。  まあなんともかわいい大きさ。 それでも油断するとすぐに坊主ができてしまうのがこの季節。 ちゃっかりらーめんの薬味... 続きをみる

    nice! 24
  • ダメかと思ったキャベツは帽子で復活

    さて、これはなんでしょう? 正解は、 今年度初の苗を植えたウチの一つだったキャベツでした。 なぜ帽子の中に入っていたかというと、苗を植えた翌々日ぐらいに様子を見たとき、鳥に襲撃された悲惨な姿になっていたため、急きょ、帽子をかぶせておいたのである。 そしてその数日後の姿がこれである。 ちゃんと生長し... 続きをみる

    nice! 20
  • 分葱どんどん使いましょう

    何だか調子のいいプランタがあります。 分葱です。何ぼでも生えてきます。 その日も朝からラーメンを仕立て、薬味に分葱を刈り取りました。  たくさん刈り取っても大丈夫です。 一週間ぐらいで、 こんな感じにはなりますから。あっという間です。 今日も土曜日。さて、ラーメンつくりに取り掛かりますか。

    nice! 15
  • トウ立ちの前に大根抜いてみましたところ

    わさっとなってる大根です。 いまのところ、これには鳥害がありません。 鳥って大根の葉っぱは嫌いなのでしょうか。  この株がそろそろの感じ。 抜いてみましょう。  まあまあです。 おろしてそばにして食べたいです。 そろそろ越冬大根もおしまいかな。トウ立ちが気になります。 トウ立ちの前に全部収穫してお... 続きをみる

    nice! 25
  • つるなしってめんどくさいモロッコ

    モロッコいんげんなんですが、 かなりだらけています。 わしゃあとなったまま、くしゃあっとしてます。 なんで?  結局蔓なしだからでしょう。 支柱に巻きついてくれないから、地面を這う感じになってしまう。 こっちで支柱に貼り付けないとダメみたい。 そのくせ、 鳥に食われたりしてるし。 うーん、今回のモ... 続きをみる

    nice! 24
  • 溜め息の紫水菜トウ立ち

    さてこれはなんでしょう。 まあ、言うまでもなく紫水菜の残り株なんですがね。 忘れてました、残っているのを。 気が付けばトウ立ちがとっくに過ぎていて、伸びまくっています。 もはや園芸です。 間もなく花が咲きます。それまで見届けましょう。 さて、そろそろ種まきでもするかな。

    nice! 25
  • ブロッコリの脇芽はドンドン採れるか?

    プランタ株のブロッコリの脇芽が生えてきたので、 慌てて収穫。 なんだか少ないし、小さい。 去年よりも淋しい感じ。 路地植え株もまだ残っているので、まだまだ頑張ってほしい。 さあ、これから三寒四温だ。春はもうすぐだよ。 きっと。

    nice! 27
  • ロマネスコの2株目を収穫した理由

    まずはこれをご覧あれ。 可食部に直接の害はないというものの、糞を落としていきやがる鳥ども。 これはすぐに見つけたのでよかった。すぐに洗い流せばこびりつかない。 つまりは、 収穫するという事。まあ、大きさもそこそこだしね。 こびりつく前なら水で洗い流すだけで汚れは取れた。 さて、残すはあと1株。 最... 続きをみる

    nice! 23
  • 苗を植えましょパセセロキャ

    キャベツもセロリも撤収したし、3月だし、なんか植えよか。 なんて気分でホムセンいったら、苗が売られてたので買ってきた。  パセリ まだ越冬株が残っているけれど。  セロリ 今後は違う鉢で。  キャベツ これはリベンジマッチだ。 さあ、春だね。 まだ寒いけど。

    nice! 22
  • キャベツも一旦あきらめましょう

    一旦あきらめるということは、完全にあきらめるということに等しい。 されど、一旦という言葉を使うにはわけがある。 今回は明かさないけど。  まずは現行のようす。 毎日鳥が襲来し、あちこちにフンを落としてくれる。 最終肥料も与えたが、その影響よりも鳥被害の方が先にあるかもしれない。 ということで、急き... 続きをみる

    nice! 23
  • 花壇ブロッコリは悲しい撤収

    これがねえ、路地植えなんですから。 暖かい時に多くの日光を浴びられなかったブロッコリは、越冬しても野太くなれませんでした。 結局この大きさで撤収です。 残された脇芽は、 うーん。 これもあんまり期待できないかもですね。

    nice! 27
  • さあ越冬ニンジンを間引きするぞ

    確かにオイラも花粉症もちであったが、ブタクサとかであり、この時期に花がおかしくなることはなかった。 しかしながら、不本意なことに去年あたりからスギ花粉にやられ始めている。 今年も先週あたりから早朝にもかかわらず鼻がおかしくなって目が覚める。 なんだろう、体質変化ってあるのかな。 それはともかく、無... 続きをみる

    nice! 25
  • 再生ネギに春が来たのでガッツリ収穫

     ねぎプランタです。 これもやはり日向性の様相だったので、  ひっくり返してやりました。 それよりも、ある株に、 こげなものを発見してしまいましたので、伸びているヤツらを一斉に、  収穫してやりました。 刻んで冷凍庫行きです。 温かくなったらすぐにまた生えてくることでしょう。

    nice! 25
  • このモロッコは3月なのに大丈夫か

    モロッコいんげんです。 日差しを浴びて気持ち良さ気です。 影はオイラです。 大きくはなっているのですが、まだ花が咲く気配はありません。 それどころか、 先端が折れてるし。 3月に入っても鳥の来襲がおさまりません。 キャベツも芽キャベツも襲われっぱなしです。 コイツもナンダカンダの被害を被っています... 続きをみる

    nice! 27
  • 今朝も分葱を使おう

    土曜日、日曜日と立て続けに朝らーを食す。 その際の付け合せとして土曜日は分葱をチョイス。  何本かを切り取って、刻んで浮かべる。 完成品は「ござるな~」のブログでご覧ください。 切り取った後は、 こうなります。 しかし、これも数日後には、再生してくるのです。  こげな風に。 これが延々と繰り返され... 続きをみる

    nice! 25
  • 名残のセロリは撤収して・・・

    もう3月です。 いつまでも過去の遺恨にこだわってはいけません。 ということで、 遺恨です。 そうですセロリです。  丈みじけっ! 撤収しました。 食える部分あるかな? まあ普通のセロリの風味はしました。 もちろんこれでお終いですが、これが続きの始まりなのです。 春植え苗を植えました。 その様子は他... 続きをみる

    nice! 22
  • でっかいロマネスコとれたっ

    3月に入ると、畑やプランタの動きが再開します。 まずはコレ。 葉っぱの中に埋まってるけど、いい感じです。 収穫してみましょう。  問題ない大きさです。 売られてるやつよりも立派かも。 残りの株は、 順調? 早ければ来週。遅くとも2週間後には収穫できるでしょう。 だってこれからは気温が上り調子ですか... 続きをみる

    nice! 23
  • ブロッコリの脇芽はようやく第2弾だべさ

    気が付けば今日から3月。 これからはトウ立ちがバンバン出てくるんだろう。 早目の収穫を心がけよう。 脇芽の第1弾を収穫したのはいつだったっけ? わすれた。 ともあれ、こげな大きさになっているので、第2弾を収穫するべさ。  まあまあだべな。 この調子で第3弾もよろしくだよね。

    nice! 30