んだべな実験農園公開ノート

プランターで作る野菜のブログ

2019年8月のブログ記事

  • 再生ネギは細いけど続々収穫中

    朝らーの度にお世話になっている再生ネギ。 このところ、土日の朝はだいたいが朝らーなので、生えてる順番に収穫している次第である。 ある日も、 (ピンボケ) そしてまたある日も。 少しずつ収穫して楽しんでいる。 もう何度目の再生だろうか、数えきれないほどの再生回数を迎えているはずだ。 おかげでネギの太... 続きをみる

    nice! 19
  • ショウガの収穫3パターン

    さてさて葉生姜ですが、綺麗に葉っぱがそろい、そろそろ時期になりました。 なんのって、収穫の時期です。 3株あるので、3つのパターンで収穫することにしました。 1つ目は全部収穫するパターン。 こげな感じです。 新生姜の部分は酢漬けにしようかと思います。  これが種イモの部分。 どうしようか迷って、3... 続きをみる

    nice! 23
  • 収穫後のブドウ棚の処理続く

    今年予定していた3房を全て収穫したブドウ。 割と上手くいったと思う。甘かったし。 そのあとの葡萄棚の様子。  わさわさやん、 これは散髪しておかないと、棚がつぶれてしまうし、上の蔓が屋根に届いてしまう。  うん、これでひと安心。 この作業中に見つけたのが、 これを放置しておくと、赤くなったりするの... 続きをみる

    nice! 19
  • ニラが生きてるようなので

    しぶといのはネギに引けを取らないのがニラ。 しぶとくまだ生きているようだ。 見た目はただの雑草みたいだが、  ちゃんと花を咲かせるあたり、 只者ではないことを強調してくるようだ。 そっちがそうなら、こっちも仕掛けてみよう。 再生促進作戦。 伸びている茎をすべて散髪してみた。 これを刺激と感じれば、... 続きをみる

    nice! 22
  • サントリーミニトマトお終いでーす

    かなり期待して育てていたサントリーのミニトマト。 良かったのは最初だけだったかも。  脇芽株 これも結局は本体と同じような病気にかかり、赤くなるまで時間がかかった。 挙句の果ては、 割れるし。 本体の果実はというと、  色へんだし。 ということで、ついに撤収を決定しました。 次の秋冬の準備もあるの... 続きをみる

    nice! 21
  • 後継のためにパプリカ第一陣は強制撤収

    せっかくここまで大きくなったんだけどなあ。 どうにもこうにも変な感じになってしまった。 これ以上粘っても仕方がないので撤収します。 この後に控えてるのは、 ちょっと頼んない感じかな。でも・・・、  まだ花が咲いているので、 可能性は残っている。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・に違いない。 まだ... 続きをみる

    nice! 23
  • ここに来てようやくのデカチャンプ

    もうそろそろ9月。 で?デカチャンプはどうなった? 丈だけはそれなりの高さになった。 先日咲いていた花はどうなっただろう。  おお、小さな果実が。 さらにもう一つの株はどうなってる? うん、完全な鉢植え。  花は咲いている。 もしかして、もしかするぞ。

    nice! 18
  • 早熟ブロッコリらしいので

    ブロッコリーも成長の跡がみられる。 はい。明らかに大きくなっています。 後ろに見えるキャベツの不織布をこっちにもかけようと思ったりもするのだが、いかんせん、可食部が葉っぱじゃないので、毎年ほったらかしだ。 いまのところ、葉っぱは無事です。 さて、本当に年内に収穫できるのでしょうか。 がんばってね。

    nice! 18
  • 秋キュウリ苗の成長少し

    秋キュウリです。ちょっと大きくなったでしょ。  蔓も出てきたので、 長い支柱に変えました。ココにまきついてねってお願いしてます。 でも、 穴の開いた葉っぱが、 ちょっと心配。これが他に波及しませんように。 2週間後ぐらいが楽しみだ。

    nice! 17
  • 紫シシトウの赤と紫のタイミングやいかに

    紫シシトウが面白い。 どんなタイミングで収穫すればいいのだろうと、試行錯誤を繰り返しているが、あっという間にこげな感じになってしまう。 紫ではなく赤になる者たち。しかもそんなに大きくない。 この大きさで赤くなるのなら、 この大きさで完成品と言えるのか。 これらもいくつかは裏を返せば、まだ緑のものが... 続きをみる

    nice! 19
  • 再生ネギの思案

    一応、暑い夏をどうにか切り抜けている。 ところどころ茶色く見える葉っぱは仕方がない。 もう何年、土の入れ替えをしていないだろう。 それでも細々と生えているのは驚愕に値する。 朝らーをする時に、できるだけ収穫してやる。 それでまた、再生し始めて、さらに活気が出てくるのだから。 太くするためには、肥料... 続きをみる

    nice! 22
  • シレッと生えていたアスパラガス

    真夏のアスパラガス 歌のタイトルっぽいが、今年は史上最低の記録を更新したアスパラガス。 生えている茎も貧弱すぎて、今年の冬をちゃんと過ごせるのかどうかも不安である。 そんな折、こげなものを見つけた。 またまた、シレッと生えてるし。 くそ細い新芽。 もちろん収穫などといえるレベルにはない。 もしかし... 続きをみる

    nice! 20
  • サントリミニトマトをほぼ撤収することに

    そうなんです。 あのミニトマトをこの時期にほぼほぼ撤収することになりました。 収穫ではありません。 赤くなっている果実のほとんど。 蒼い感じのやつが赤くなるまで待っていました。 何で撤収かというと、 葉っぱが枯れ枯れだからです。 謎の病気発生中だからです。新しい成長も無理そうです。 途中で味が変わ... 続きをみる

    nice! 17
  • 今年最後のブドウ収穫っ

    一昨日、急きょプチ同窓会の続きが開催され、しかも気の合った馬鹿者と朝まで飲んでしまったため、昨日は一日二日酔いで死んでおりました。 飲み過ぎには注意しましょう。 さて、これはなんでしょう。 タイトルにブドウって書いてあるだろっ! そうですブドウです。 今年最後になる3房目のブドウを収穫しました。 ... 続きをみる

    nice! 14
  • やはり不穏なデカチャンプ

    台風が過ぎ、お盆が過ぎ、またぞろ通常の日々が始まる。 夏野菜もピークを過ぎた頃か。 ところが、我が農園では未だにピークを迎えていない夏野菜がある。  デカチャンプです。 ピークどころか、 しなしな病? 折れてもないのに萎れてるし、もうダメなの? と思いきや、 花は咲いてるし。 どうなんだろうね。一... 続きをみる

    nice! 23
  • あのメロンを切ってみた断面図

    すでに収穫を済ませてしまっているメロン。 まだ果肉が堅かったので追熟させていた。 ところが、 追熟しすぎ。 腐る一歩手前か?変な色になってるし。 急いで冷蔵庫へ入れて冷やし、その夜にざっくりカットしてみた。 やはりうどんこ病の影響だろう。まったくもって熟していない。 みずみずしさはあるけれど、果肉... 続きをみる

    nice! 22
  • ダメになるパプリカ出現

    出だしはよかったのに、後半で苦労しているパプリカ。  赤くはなっているが、 よくよく見ると、 結構ダメになってるじゃない。 もちろんこれは撤収。やっぱり赤くさせるのって難しいね。 今からでも袋かけする?  次世代果実や、 その次の花も咲いているのに。(写真はないけど) 赤くなりかけの果実。どこまで... 続きをみる

    nice! 20
  • 8月は秋冬に向けての準備も必要

    ということで、秋冬に向けての第2弾。 1つ目は、 何かというと、 キュウリです。 うどんこ病には痛い目に合ってるので、こういう品種がウチ向きです。 2つ目は、 何かというと、 キャベツです。 リベンジシリーズです。2株買って、路地植えにしてみます。 3つ目は、 何かというと、 にんにくです。 ジャ... 続きをみる

    nice! 20
  • シレッと生き残っているニラ

    さて、これはなんでしょう。 そうです。完全に放置状態になっているニラです。 まだ生き残っているんですね。しぶといというか丈夫というか。 しかも、よくよく見ると、 なんか花芽の様です。 このまま放置しておいても大丈夫なんでしょうか。 もう少し涼しくなったら、もう一度植え替えしてやろうかな。

    nice! 20
  • ワンコと旅行へ行ってきた

    先週の話。 ヨメの再就職が今月からと決まっていたので、その前に行っておきたい。 そんなリクエストだった。 行った先は滋賀県のドッグランのある宿。 結果的に他の犬とは遊ぶことができなかったが、そんなときもあるよね、ってあきらめることとした。 その時の写真がコレなのだ。 他人用スペースと犬用スペースが... 続きをみる

    nice! 25
  • 紫シシトウは紫?

    うー。 昨日は滋賀で仕事仲間の寄合。 当然飲み会になって、親しくなった京都のお偉いさんと京都市内で飲み直し。 結局御前様となって、いましがた帰ってきました。 今日は一日ダウンかな。 さて、紫シシトウが続々と収穫ができています。  7月末の収穫 ちょっとまだ緑っぽいのもあるけど、日光の加減かな。 な... 続きをみる

    nice! 15
  • ミニトマトは本格的夏の前に収穫終盤迎えるか

    ミニトマトがね。おかしいの。 葉っぱがね、 茶色いの。 なんか病気になってしまったのかもしれない。 しかし時すでに遅し。 見守るしかないだろう。 従って赤くなっているものを収穫するも、  10日前。  4日前。 赤い色が少し薄いような気がする。 味も少し違っているような気がする。 でも、成り行きで... 続きをみる

    nice! 17
  • 今期2房目のブドウを収穫して3房目は

    今期2房目のブドウを収穫。 いやあ、まあまあです。 すでによき香りを放っています。 1房目同様、きっと甘いでしょう。 で、3房目はというと、 よっぽど日当たりが悪いのか、まだ奥の果実が緑のままです。 この週末ぐらいには仕上がるかな。 仕上がってほしいな。

    nice! 19
  • スティックブロッコリー苗を買ってきて植える

    メロンは残念ながら終了してしまったので、そのプランタに新たな苗を。 ということで買ってきたのがこれ。 年内に収穫できるらしい。 でもね、 葉っぱが少し変なんだよね。 新しい葉っぱが大丈夫そうだから買ったけど、これだけが少し心配。 とりあえず、買ってきたんだから、頑張って育てるだけだべさ。

    nice! 16
  • ときおり収穫を余儀なくされるネギ

    再生ネギは割とほったらかしです。 生え方が乱雑になってます。 細くわかれている株もあります。 しかし、ときおり必要に応じて収穫しています。 この日も、朝らーのために収穫しました。 変色した葉っぱを取り除くと、どれもこんな感じになります。 刻んでしまえば、多少の変色はわからないですけどね。 まだまだ... 続きをみる

    nice! 19
  • ようやく色づく新パプリカ

    やっとです。 何回か間引きして、やっとここまで来ました。 パプリカって時間がかかるんですよね。 ところが、部分的に、 一部に不適切な果実も見られ始める。 同時に、 新しい花も見られる。 本当の収穫はいつになるのだろう。

    nice! 16
  • メロンは早めに収穫します

    メロンの葉っぱが危機を迎えています。 うどんこ病発生から数週間後、とうとう葉っぱが枯れ始めました。 写真にある第2果実はもうダメでしょう。  第1果実の場合と比べて、 成長度合いが全くもって異なります。表面のしわが全くできません。 これはもうダメだよって言う事でしょう。 全てがダメになる前に、第1... 続きをみる

    nice! 18
  • どんなかな~ショウガホジホジ

    8月を迎え、それなりに育ってきたショウガ。 生育率は50%以下だけど、それはそれで諦めよう。 こんなに大きくなったのだから。 で、大きくなったらなったで、地下茎が気になるじゃない。 だからホジホジしてみたくなるのが人情ってもの。 ああ、なんだか可愛く見えてしまうのは気のせいか。 苗札をもう一度見て... 続きをみる

    nice! 17
  • 8月なのに不穏なデカチャンプ

    新しい種を買って、早々に発芽させたデカチャンプだが、どうやら不振に終わりそうな気配を示している。 まだ、こげな大きさ。大丈夫か? 生長点を覗いてみると、  一応蕾はある。 ようやく開花の兆しを見せてくれるのだが、もう8月だべ。 ちょっと遅すぎるような気がする。 弟株はというと、 これまた負けず劣ら... 続きをみる

    nice! 24
  • 生えていた細すぎるアスパラ

    今年はあきらめて、来年にむけて考えよう。 という方針がすでに決まっているアスパラガス。 もう今年はいいやと思ってほったらかしだったのだが、先日見たとき、  なんか細い芽が出てるでねえか! あまりにも細くて全く気付かなかった。 そげな感じのアスパラだんべ。 今年の冬は寒いの我慢して植え替えしなきゃな。

    nice! 17