んだべな実験農園公開ノート

プランターで作る野菜のブログ

2018年5月のブログ記事

  • ブロッコリーの終い方

    何だか朝がだるいです。 早くに目が覚めても起きる気がしません。 それはさておき、ブロッコリはほったらかしにしてます。 種取りが目的ではありませんが、  種ができます。 種取りが目的ではないので、別にうれしくはないです。 でも、枯れ枯れになるまで放置してみましょうね。 実験農園なので・・・・。

    nice! 23
  • そろそろソラマメも・・・

    こんな莢をみおとしていた。 しかし時すでに遅し。  穴が開いている。虫が。。。 残された莢はこんな感じ。 果たして最後まで収穫できるでしょうか。 こうご期待。

    nice! 20
  • ぶら下がる葡萄の房一つ

    青々と茂っています。 さて、ここで突然ですがクイズです。 このブドウの品種は何だったでしょう。 過去に記載しているので、逆回転してみてください。 では、今年果実化してみる房をご覧ください。 一応棚の下にぶら下がっています。 まだまだ粒も摘果していく必要があります。 どんな風になるのか、楽しみです。

    nice! 20
  • この玉ねぎの収穫適期はいつ?

    ジャンボタマネギがそろそろ安定期か? 5株植えも3株植えも  膨らんでるやつと、 膨らんでないやつが混在している。 膨らんでるやつも玉の大きさは、ジャンボというにはあまりにも小さい。 茎はすでに倒れいてる。さて、彼らの収穫適期はいつのなのでしょう。

    nice! 18
  • 成長している裏庭の茗荷

     忘れてたんだけどね。 裏庭の茗荷がすでに始まっている。  既にこの大きさ。 こいつらは端っこが好きなんだよね。なんでだろう。 中には、  恐らくはナメラーだろう被害にあっている株もあった。 去年は植え替え一年目で、あまり多くの収穫を得られたなかったが、今年は去年以上の成果だけは確保したい。と期待... 続きをみる

    nice! 22
  • ジャンボニンニクの茎は太くなってきたぞ

    休みの日には更新時間が遅くなりがちです。 わざとじゃないです。 ジャンボニンニクの様子。 ちなみに、株間に植えてあるのは玉ねぎです。苗が余ったもので。 ここに来て明らかな違いが見えてきました。 ところでニンニクの茎はどんな感じになっているのでしょう。 オイラの人差し指よりも太くなっています。 後は... 続きをみる

    nice! 16
  • 発芽以降成長抑制中の春菊かな

    春菊って言うぐらいだから春にも成長するはずなんだけどな。 前回掲載時と変わらない様子の春菊。 葉っぱは明らかに春菊。 日当たりかな?肥料かな? 何しかここからがすんごく遅いです。なぜでしょう。

    nice! 22
  • 紫水菜は最悪・・・

    間引きしたのがつい先日のことだった・・・。 誰だ?オイラの紫水菜をこげな悲惨な姿にしたのは? アッチもコッチも全滅状態である。 また種まきからやり直し。犯人はナメの野郎かな?

    nice! 23
  • すでに不毛のアスパラガス

    今年はあっという間に終わってしまった。 結局何本とれた?  アスパラ 殆どが細かったり、結局収穫するのを忘れたり。 早い段階で葉っぱを大きくしてしまったのが敗因かも。 もう次の芽が出てくる気配が全くありましぇん。 今年のアスパラはこれでおしまいでしょう。・・・残念。

    nice! 20
  • スイートキャベツ撤収

    もうあきらめるしかなかった。 一週間前の姿。 そして昨日の姿、  変化なし。 ということで撤収しました。 ボロボロの葉っぱをちぎったのち、残った収穫物の姿は、  一応結球してる? ウチでのキャベツってこんなものです。 また次回、挑戦してみましょう。

    nice! 23
  • 新しい白姫二十日も発芽し始める

    この鉢にも種まきを敢行していた。 白姫二十日大根である。  ようやく発芽。 後残りの株も順次発芽してくれることだろう。 そろそろ色んな種まきをしないかんのに、気分が乗らないのはなぜだろう。 やっぱりテンションは低空飛行のままでやんす。

    nice! 18
  • あっという間にサラダソラマメ収穫第3弾

    気が付けば、莢が大きくなっていたので収穫しました。 前回のモノより長いです。 あと残っている莢は、 こんなのがいくつか。 さて、どこまで引っ張るのが正解でしょう。 あと2週間もすれば5月も終わります。

    nice! 19
  • 辛味大根を間引きしましたけど。。。

    ようやく待ちに待った発芽を迎えた辛味大根が、そろそろ間引きのタイミング。 左端はちょっとたよりない。 それでも各ステージに1株ずつ残す。 その1株が虫に食われたら即お終い。そんなリスクも想像しながら。 約50日、無事に過ごせますように。

    nice! 19
  • ルッコラ第2弾収穫はやや遅し

    段階的な種まきだった今回のルッコラだったが、第2弾は成長よりもトウ立ちの方が早かったようだ。 手前の株と奥の株。  特に奥の株はすでに枝?っぽい。 手前の株は、 まだマシ。 もう少しまともに成長しないものかな。 単にオイラが下手くそだっていうこと。 んんん、残念。

    nice! 21
  • サラダソラマメ収穫第2弾

    サラダソラマメの莢が大きくなっていたので収穫第2弾。 葉っぱはまだ青々している。  今回の莢は短め。 でも豆の部分が大きくなっているので、早々に収穫してみた。 これって効率悪いよね。 1莢にマメが1個だけって。 無いよりマシ?

    nice! 21
  • 結球しないキャベツの末路

    メイン花壇を占領して約半年。 結局キャベツは今年も結球しないまま終わりそうです。 中心部分は、 一応丸まってる。 大きな芽キャベツ程度。 虫も発見したりするので撤収します。  結果論としてはこんな感じです。 でわ、次に向けてメイン花壇を整地しましょう。

    nice! 21
  • 紫水菜は間引きしてみましょう

    発芽から数日後。 タマネギの隣りで3株の設定。 ある程度の成長がそろいましたので、ぼちぼちまびきをしてみましょう。 手前がピンボケ。被写界深度が浅いので仕方ないです。 ココからは虫との戦いになるのでしょうか。 水と肥料だけは欠かさずに、を心がけることとしましょう。

    nice! 23
  • 黒ニンニクも芽を収穫

     黒ニンニクです。 これも、芽が伸びてきました。 収穫しましょう。 ジャンボニンニクとは少し形状が違うようです。 後は根っこが膨らむのを待つだけです。

    nice! 22
  • タマネギの輪郭がハッキリしてきたかも

    今日は雨?どうせ降るなら早く降ってほしい。 タマネギも雨を待っていることだろう。 ちょうど真上にわけのわからん木が植えられており、今が花真っ盛りを過ぎて落花の真っ最中。だからプランタも鉢も花びらだらけ。 3株植えは相変わらずだが、5株植えは、  少しタマネギらしくなってきた。 あとどれぐらいで期待... 続きをみる

    nice! 18
  • 待ち焦がれていた辛味大根がようやく発芽

    もう何度種まきしたことだろう。 辛味大根がようやく発芽にこぎつけた。 やっぱり気温だったのかな?  こんなに可愛い芽です。 まびきまではもう少し時間を置きましょう。 ある程度までは競争させないとね。

    nice! 19
  • ニラを少しずつ収穫してみるのは理由がある

     結構ほったらかしているニラ よく見ると、そこそこの葉っぱだ。 しかし、根元にはわけのわからんコケや雑草が生えている。 コイツを取り除きながら、一部を収穫。  そして朝らーに使うのだ。 ネギと同様、再生させることで活力が上がるかもしれない。 ということで、少しずつ収穫し、土を改善してみることにしま... 続きをみる

    nice! 20
  • しその種まきと春菊の発芽

    紫のみずなの種を買った時、同時にこんな種も買っています。  久しぶりのしそ。 もちろん、水菜と同じタイミングで種まきしているのですが、まだ発芽しません。 何がいけないのでしょうか。 そうかと思えば、半分やけくそ気味で種まきしたこっちは発芽しました。  春菊です。 結構な量を蒔いたつもりでしたが、発... 続きをみる

    nice! 19
  • サラダソラマメを収穫してみた

    一時は存亡の危機を懸念されていたサラダソラマメであるが、 とか、 のようにいくつかの莢が発見されたのち、様子をみていた。 そして、大きくなった莢を収穫するに至ったのである。 苗札には、莢が15センチほどになり、柔らかいうちに収穫せよと書かれてある。 丁度今その頃なのだが、太さの頃合いがわからない。... 続きをみる

    nice! 24
  • キャベツの結球状況

    そろそろ潮時でしょうね。 スイートキャベツもこんなに大きくなりました。 あまり放置しておいても、やがてトウ立ちを迎えるだけだと思います。 結球してる雰囲気だけは醸し出しています。 そろそろ撤収してあげましょうね。

    nice! 19
  • ルッコラも収穫してみました

     ルッコラの鉢です。 種まき時期がずれているので、大きさが違います。  大きなものはこんなになりました。 従って、虫にやられまくる前に収穫してみました。 もう少し大きくなると思うのですが、ウチではこんなもんです。 まあ、めでたしめでたしってとこかな。

    nice! 26
  • ジャンボニンニクの芽を収穫しました

    ジャンボニンニクも春を迎えて変化がありました。  プランターの向きを変えた後の図。 茎が育っています。  オイラの人差し指よりも太い。 そして、先端には、 芽が出てきた。 これはいわゆる「ニンニクの芽」ってやつなので、収穫してみました。  ジャジャン。 ゆうに20センチは超える代物です。上出来です... 続きをみる

    nice! 20
  • 紫みずなの種まきと発芽

    今年の始動は色々と迷っている最中であります。 そんな中、興味が引かれたので買ってみたのがコレ。 早速種まきしてみました。 そして数日後、 発芽しました。 茎の部分がすでに紫色です。 あとは水を切らさないように育てていきましょう。

    nice! 19
  • 唯一の辛味大根撤収

    春一番に種まきしていて、唯一発芽していた辛味大根。 葉っぱだけは大きくなったのですが。  トウ立ちしていました。 ということで、強制撤収します。  こんなもんですね。想定内です。 このプランターは空室になりましたので、もう一度辛味大根の種まきをしておきました。 何となく期待薄ですけど。

    nice! 21
  • 膨らみ始めたタマネギとそうでない・・・

    もう5月。他所の畑の玉ねぎは順調そうに見えるのに、我が農園の玉ねぎはまだ細い青ネギのまんまに見える。 そんな風に思っていたある日のこと。 上段の5株植えの根っこを見てみると。  おお、膨らみかけているではないか。 何気にちょっと嬉しい。 玉ねぎにもやっと春が来たってことかな。

    nice! 18
  • 白姫二十日大根トウ立ち前に収穫

    色んなものがどんどんトウ立ちしてきて大変だ。 これも同じアブラナ科。早めに収穫した方がいいかも。 同じような葉っぱに見えるけど、手前右はルッコラかも。 白姫の前に種まきした覚えがあるからな。 それはともかく、他の3株を抜いてみた。 出来としては中の中。 手前2本は標準よりもかなり短いと思う。 そろ... 続きをみる

    nice! 19
  • トウ立ちしてしまったホウレン草

    これもあっという間の出来事だった。 何かおかしな飾りが飛び出てる。  花の蕾。 いわゆるトウ立ちってやつだな。 何でホウレン草って大きくなる前にトウ立ちしてしまうんだろう。 仕方ないので、蕾をカットして収穫しました。 一応、それらしく見えるよね。

    nice! 25