んだべな実験農園公開ノート

プランターで作る野菜のブログ

2019年6月のブログ記事

  • 赤長パプリカも着果して着色待ち

    紫シシトウが無事に初収穫を迎える頃。 赤長パプリカもそろそろ、 上の方では花が満開。 これからが楽しみ。適当に摘果していかねばなるまい。 枝分かれ付け根の方では、 第一果実と第二果実が仲良く並んで大きく成長中。 あとは赤くなるのを待つだけである。 ん?ピーマン系って第一果実を摘果するんだったっけ?... 続きをみる

    nice! 17
  • 紫シシトウ初収穫

    苗を買って植えつけた紫シシトウ。 ナスかと見間違うほど紫色した花がたくさん咲いている。 根元の方に目線を下げると。  あるある。 さっそく収穫してみよう。 見た目はイマイチだね。あんまし美しくない。 でも茹でれば緑になるらしい。 苗札には「100本収穫できる」と書いてあるので楽しみだ。 まずはめで... 続きをみる

    nice! 16
  • ミニトマトの着果蒼し

    今年のミニトマトですが、それなりに成長してきました。  咲いていた花はどうなったかというと、  ちゃんと着果しています。 しかし、ここから赤くなるまでが長い。 着果してから何日たつのだろう。 もう梅雨に入ったから、日光照射量はへるだろうし、心配です。 あ、脇芽発見。 水差しして、株分けしてみよう。... 続きをみる

    nice! 17
  • アスパラ今季収穫ゼロ確定

    ほぼ確定だべさ。 今年の収穫ゼロが。  アスパラガス もう発芽してくる気配なし。 鬱蒼と静まり返る地面。 よく見ると、 生えていた跡が まるで干からびた土筆みたいだ。 今期の収穫ゼロを確信し、諦めがついた瞬間だったかも。 この冬、絶対に植え替えしようと思う。

    nice! 17
  • ネギもぼやけてきた

    再生ネギのプランタだべさ。 こっちの鉢もだべさ。 双方ともにややお疲れ気味。そろそろ総ざらえかも。 一番長い株をカットしてみた。  先端がね、  なんだかぼやけてるよね。 やっぱそろそろ入れ替え時かもね。 こっちのネギも、 根元が、 割れている。 こっちも撤収だ。 あっ、 こっちもだ。 本格的に入... 続きをみる

    nice! 18
  • 玉ねぎ傍観

    メイン花壇の玉ねぎもプランタの玉ねぎも たいして変化はありません。 ところで目標の90日後っていつごろなんだろう? 意外と忘れてしまうべな。過去の記録をたどってみると、植え付けたのは4月上旬。 つまり90日後って言うのは、7月上旬ってことだべな。 え?もうすぐでねえべか。  こんなんでホントにもう... 続きをみる

    nice! 16
  • パセリの根っこと撤収と

    パセリの根っこがやけに盛り上がっていた。 そこをいじってみるとアリが群れを成していた。 これはいかんということで殺蟻剤を鉢の周りに投下。 こぼれ種株の方でも同様だった。 しかも急激に細長い葉っぱが増えていたので、こっちは急きょ撤収することに。  こぼれ種ですから。 まあよくできた方じゃないですか。... 続きをみる

    nice! 20
  • ブドウの袋かけ姿

    先週、ブドウを袋かけした話を記載したが、どんな風な姿になったかのお披露目はまだだったべな。  一つ目と二つ目 そして、蔓の奥にある房。 これも先週よりもさらに先っぽを摘粒した。 そして、 ちゃんと袋かけもしておいた。 何事も念のために。

    nice! 16
  • メロンも雌花発見

    結構ビビリながらチャレンジしているメロン。 たくさん花が名咲いているのを発見。 その中でも、 じゃん。 これって雌花でねえべか。花弁の茎元膨らんでるし。 お願いだからがんばってね。 ほんでもってキュウリ同様、 下方部で脇に横に生えだしている蔓はカットしてみました。 正解かどうかはわかりません。

    nice! 17
  • ミニキュウリの雌花発見

    今朝はなんだかんだで、記事を書くのを忘れてた。 そんな日の話題はというと。  ミニキュウリ 今の支柱では足りなくなってきたので、さらに長い支柱を添えてみた。 さらに、下方で横に伸びる脇芽が出てきたので、これをカットする。 そんな作業の中、両株の中間ぐらいの位置に雌花を見つけた。   今のところ順調... 続きをみる

    nice! 15
  • セロリの花と茎と撤収

    結果的には見極めができなくて、ここまでに至ってしまったセロリ。 見事なまでに美しい花を咲かせました。 しかし、オイラは食べられない花なんて興味ありましぇん。 撤収します。 茎はどうなっているかというと、 かなり図太くなっています。 でわ、成長しすぎたセロリの断面図をご覧ください。  とても食べられ... 続きをみる

    nice! 21
  • 新パプリカ開花宣言

    初挑戦の新パプリカたち。 仲良く並んで成長中。やや紫がリードか。 開花も紫の方が早かった。  複数の開花が見られる。  こちらもおっつけ満開に。 紫の方が南側にあるので、有利なのかも。 このあたりでプランターを回転させてみるかな。

    nice! 18
  • 分葱を掘り起こしてみた

    春先まで旺盛だった分葱だが、夏を前にもうお終いの雰囲気。 そこで、どんなふうになってるんだろうと思い、根っこを穿り返してみた。  あれ? 株分れしてる。 もしかして、これにストレスを与えて、もう一度植えなおせば、新しい芽が出てくるとかじゃないの? と思ったので、半分を掘り起し、少し乾燥させることに... 続きをみる

    nice! 18
  • ミニキュウリの足元の大根

    今年からミニキュウリを植えている。 しかし、ミニキュウリが入室する前からそこにいるのが大根だった。 キュウリの背丈が伸びるにつれて日陰がどんどん深くなる。  葉っぱはもうボロボロだ。 虫がいくつもはびこっている。もちろん強制追放するのだが。 根っこは、 葉っぱの成長と比例する。 この分だと期待はで... 続きをみる

    nice! 21
  • デカチャンプの間引きと植えつけ

    デカチャンプの芽がそろそろの時期になってきた。 間引きのタイミングかなと思ったので、 一株だけにセレクト。 残りの間引いたのはどうしたかというと、別プランタに植え付けてみたのと、それはどうにも怪しいかもと思ったので、  もう一つはこげな風に水差しにしてみた。 さて、どっちがどうなるかの実験開始です。

    nice! 18
  • 意外な展開を見せるミニトマト株分け

    今年のミニトマト。  どんどん成長中。 3か所ぐらいで花が咲いています。 これを株分けしようと挑戦していたのですが、最初の株分けは失敗。 ところが、根元の鉢をご覧あれ。  なんじゃ? 復活してるやないかい! ミニトマトって強いね。ホント正直な感想。 で、水差しで根出ししてる脇芽はどうしよう。 空い... 続きをみる

    nice! 16
  • パセリ様々様相色々

    大鉢のパセリはまだまだ現役。 ときおり、 こんぐらいずつ収穫し、 スープに入れて食している。 プランタパセリは、そろそろ引退。  なんだか随分、葉っぱの形が変わってきた。 そろそろお終いって言う合図かな。 まだ食えそうな葉っぱも残っているので、青いうちに収穫して乾燥パセリでも作るかな。 過去には失... 続きをみる

    nice! 16
  • ブドウの未成熟な果実を落とします

    3房残した葡萄たち。 こげな感じです。 これから果実をより大きくするために未成熟の果実を落としていきます。  こんなやつらを。 これで、余分な果実に栄養や水分が行くことはありません。 後は袋かけします。 写真撮るの忘れたので、その様子は次回に。 3房のうち、1房だけは袋かけせずに放置します。 鳥が... 続きをみる

    nice! 19
  • セロリの花もうすぐ

    結果的にうっちゃらかしているセロリ。 いつの間にか、セロリの花を咲かせる実験に変わっている。 見た目はなにかわからない。 先端の白っぽいのが花の蕾。  これが花? いやいや、まだ蕾でしょう。 満開になるのが楽しみです。

    nice! 22
  • メロンは花が咲き始める雄花だけど

    ミニキュウリと同時に苗を購入したメロン。 こちらも今までにないほど成長している。 さらには、  花も咲きました。雄花だけど。 でもこのまま成長してくれると、きっと雌花も咲いてくれるはず。 そう信じて水をやり続けましょう。 防虫ってどうすればいいのかな。

    nice! 18
  • ミニキュウリは成長中

    今年、久しぶりの挑戦となるミニキュウリ。 ミニだけどキュウリには違いない。 その苗はというと、 数日前の雨のせいか、旺盛に育っています。 最高点の高さは2つとも同じぐらい。それでも日当たり時間を平均化させるためには時々プランタを180度転回させてやった方がいいのかもね。  生長点はこげな感じ。 ま... 続きをみる

    nice! 16
  • 紫シシトウや赤長パプリカも成長している

    特に心配していないパプリカたち。 右が紫シシトウ左が赤くて長いパプリカ。 一応順調のはずだ。 例年より気温が高いためか、他所の畑では恐るべき成長を果たしているが、ウチの農園ではほぼ平年並みのスピードだ。  紫シシトウ  パプリカ 花もこれからです。

    nice! 15
  • デカチャンプ発芽・・・・・か?

    どこかのスポーツ新聞みたいな見出しだが、確信がないのでね。 もう苗を作らずに、直接種まきをしてみたデカチャンプ。 発芽したと思うんだけど。  うーん。 こんなんだったっけかな? 集まって発芽してるから、そうだと思うけど。 さて、ここからが長いのかな。すぐに大きくなってくれないかな。

    nice! 15
  • ブドウの果実を3房残して剪定する

    ブドウ(キャンベルアーリー)です。 もうワサワサです。 散髪しましょう。 すっきりしました。でもまだまだ伸びてきます。 果実も剪定しましょう。  遠慮してはいけません。 残した房は3つ。  と  と  これ。 さて、あとは粒も数を減らして、袋をかけて夏を待つ。 そんな感じかな。

    nice! 19
  • ミニトマトの株分けは失敗

    ミニトマトが大きくなってきました。 およそ倍ほどの大きさに。 第一花が咲きました。 これに果実が付くかどうかが今後の進展に影響します。 しかし、トマトトーンは使いません。 さらに、株分けをしようと思って脇芽を植えてみたのですが、  見事に失敗しました。 第2弾として、水に漬けて根出しをしてからの植... 続きをみる

    nice! 19
  • ショウガの芽は出る葉ニンニクの芽は枯れる

    疑問符だらけの葉ニンニクを植え、ウチ一株が発芽したプランタに、希望を込めてショウガを植えた。その後。  まずは右の端から1本、 そして、 左の端からもう1本出てきた。 その以前にメイン花壇に一株だけ植えておいたものが、  いつの間にかこがいに大きくなっている。 全部とは言わないまでもいくつかは実っ... 続きをみる

    nice! 15
  • 玉ねぎに成長の差が出てきた

    90日玉ねぎもそろそろ変化が見られます。 例えばプランタ株。  全然成長しない株と、  見るからに太くなった株。 まだまだこれから差が出るのか、はたまたどこかで追いつくのか、ようやく動き出した玉ねぎ。もう少し楽しめそうです。

    nice! 17
  • パセリのそれぞれの春

    我が農園には3パターンのパセリがあります。 まずは普通の大鉢のパセリは割と順調で、  こんくらいずつ収穫しては楽しんでます。 しかしそれでも、 やっぱりいるんだな。 ミニ鉢の株は、 ギュンギュントウ立ちして、  間もなく花が咲きます。 プランタ脇に生えてる株は、 華奢ですが、 たまに収穫しながら楽... 続きをみる

    nice! 16
  • 分葱はもうダメだこりゃ

    冬の間、割と調子が良かった分葱だが、春もピークを迎えると、その隆盛は忘れ去られた過去のようだ。 見るからに元気がなく、勢いが衰退している。 ところどころに、 刈り取った後、再生していない株が散見される。 こんなものなのかな。 それとも、ずっと刈り取ってやらなきゃいけなかったのかな。 一旦終了して、... 続きをみる

    nice! 15
  • ミニキュウリが採れる

    キュウリについては、今までずっと鬼門作物の一つとして、我が農園ではなかなか満足いく収穫ができていなかった。  雌花発見から数日後、 こげに大きくなっている果実なっていることを確認。 さらに数日後、 第一号を収穫する。 そして、蔓の丈が支柱の最上部に到達したとき、   先端を摘心する。こうすることに... 続きをみる

    nice! 10
  • やっぱりダメなアスパラ

    アスパラガスはダメみたいだ。 日当たりのせいじゃない。 3年前は結構太いのが採れた。 今は、 こげな貧弱者ばかり。 とりあえず一本だけはと、 伸ばしてやったが、良いのか悪いのかわからない。 よくテレビで見る農園なんかは、伸ばしながら収穫してたので真似てみたが、根本がいけないのだろう。まったくいい芽... 続きをみる

    nice! 13