んだべな実験農園公開ノート

プランターで作る野菜のブログ

んだべな実験農園公開ノートの新着ブログ記事

  • オクラの発芽と苗の植え付け

    なかなか発芽してくれなかったオクラ。 どうやらポットの土が良くなかったようだ。 だから古い種は発芽しなかった。そんな感じ。 結果的に新しい種をメイン花壇に直播。 数日後には発芽に至る。 ポットにも種まきしてみた。  これも何とか発芽。 数日遅れでメイン花壇に植え付け。 ややイレギュラーな株もあるが... 続きをみる

    nice! 20
  • シソの植え替え

    鉢のシソは満員混雑状態。 そこで、先日空室になった別の鉢に、一株だけ移してみた。 シソって移し替えできたっけ? 数日後、 まあ何とか大丈夫だった。 後は少しだけ日当たりの良いところに置いておこう。 今年は美味しいシソで美味しいソーメンが食べられるかな?

    nice! 23
  • 金時人参は綺麗に発芽出揃う

    黄色いニンジンはまばらな発芽だった。 辛味大根を植えていたプランターに金時人参の種を蒔いていたところ、この度無事に発芽した。 これが約十日前。 そして  今週。 何がきれいかというと、 密集度合。 これもそこそこ古い種だが、発芽率はまあまあだ。 やはり種は冷蔵庫保管に限るな。 ニンジンは発芽すれば... 続きをみる

    nice! 20
  • 期限を過ぎたであろう白姫二十日も強制撤収

    白姫二十日大根である。 去年はそうでもなかったと感じている木の下。今年は日当たりが相当悪かったようだ。 そのせいで奥の方の株はほとんど成長しなかった。 育成期間約二十日。だから二十日大根。 ウチではおそらくその倍ほどの期間が経過しているはずだ。 よって強制撤収。  収穫できたのは3株。 ずんぐりむ... 続きをみる

    nice! 19
  • 大雨の被害ニンジンとパクチー

    やっと大雨が明け、梅雨も明けたみたいです。 各地で大きな被害が出ているようですが、我が農園にも小さな被害の後が見つかっています。  黄色いニンジン 雨に打ちつけられて、折角伸びた芽がいとも簡単にナメと土の餌食になってしまいました。  雨の前はもう少しマシだった。 もう一つの被害はパクチーに。 発芽... 続きをみる

    nice! 19
  • 辛味大根遅かりし収穫

    辛味大根の種まきをしたのはいつだっただろう。 ボロボロの葉っぱばかりが気になって収穫適期を忘れていた。 また根っこが糞づまりになってるのだろうかと思い、1本抜いてみた。 ああ、やっぱりだ。 これはもう強制的に収穫するしかない。 見た目はあまり太くなっていないが、4株とも抜いてみた。  まあこんなも... 続きをみる

    nice! 22
  • ブロッコリー完全終了

    早くに収穫できていたブロッコリ。 その後、花が咲いて種房が膨らんで。それもそろそろ完熟の時を迎えました。  もう、中の種がはじけて、房の中は空っぽ。 まだ残っている種房を集めてみました。  これだけあれば十分です。 中の種を取り出してみましょう。   F1ブロッコリの栽培実験。早速種まきしてみまし... 続きをみる

    nice! 19
  • パプリカの葉っぱと果実

    苗で購入、パプリカです。 中央に果実が見えます。  第一果実です。 コイツは教科書通り摘果します。 問題なし。 それよりもコイツの方が問題です。  葉っぱが食われています。 何者? ヒヨにやられたみたいな残骸。しかし、今頃ヒヨ? 今度夜中に見に行った方がいいのかな。

    nice! 19
  • ミニトマトの花と果実と文筆

    今年はミニトマト祭りにしようかな。  果実が付き始めた。 その上の方では、 次の花房が咲いている。 いわゆる順調というヤツかも。 そして、脇芽を根付けしておいたヤツは、  ん?1株になってる? いえいえ、 2株目もちゃんと生きてます。 そう、2株とも根付けがうまくいきました。 トマトってこういう風... 続きをみる

    nice! 23
  • ナスがまたしても不安

    今日は一日雨ですな。水やりせんで済むですな。 ところで気にかかっているのはナスですな。 植え付けてもう何日経つ? ぜんぜん大きくならないのですな。 おかしいおかしい。 葉っぱなんかも、 明らかにおかしいですな。病気? やっぱりナスは鬼門作物だったようです。 早々に諦めたほうがいいかもね。 一応、人... 続きをみる

    nice! 28
  • 発芽そろい踏みホウニンパク

    先日種まきしたものが、今回は割と順調に発芽しました。  ホウレン草です。  黄色いニンジンです。  パクチーです。 この時期のホウレン草は初めてだし、パクチーはどうなる変わらないし、 いずれにせよ楽しみです。 結局虫に食われることになるでしょうけどね。

    nice! 24
  • 紫蘇は早くも・・・

    久しぶりのシソ。 葉っぱがそれらしい形を呈してきた。 この鉢ではちょっと盛り過ぎかな。 それよりも、葉っぱをズームインしてみると。  食われてる。 小さなバッタがいたけれど、そいつが主犯じゃないかも。 意外と虫食い被害が多いシソ。 これからも気を付けなければならない。

    nice! 27
  • おかしいな?黒ニンニクなのに

    黒ニンニクがこんな感じになりました。 もう、収穫適期です。 でわ、掘り起こしてみましょう。 あれ? ぜんぜん黒ニンニクじゃない。 苗札では、かなり黒っぽい仕上がりになると思っていたのに。 しょせん、オイラの実力ではこげなものか。 と思い知らされる今日この頃・・・・・・・。

    nice! 20
  • 葡萄棚の散髪が急務一回目

    ブドウの葉っぱや蔓がわんさか伸びています。 これは散髪が急務です。 特に新しく生えてきた蔓をバッサバッサとカットしていきます。 こげな感じまできってみました。 大丈夫。まだまだ伸びてきます。 2週間後には2回目の散髪が必要になるぐらいに。 袋かけしないといけないかな。

    nice! 21
  • そろそろ本格的に撤収・・・ブロッコリ

    えっ?今更何の話?って感じですよね。 でもね。 種の完熟を待ってたんですよね。  いい具合に枯れて来てます。 これを使って来年の春用の苗を育ててみますか。 F1の種子ですから、これはこれで有意義な実験になると思います。 それにしてもこんなにたくさんの種はいらないよね。

    nice! 16
  • がんばるボロボロ大根

    このプランターは辛味大根です。 パッと見てわかるとおり、葉っぱはどれもボロボロです。 毎日見ては悪者退治をしているのですが、元通りにはなりません。 少しでも緑の部分があるのなら、きっと成長してくれると思っています。 だって、 根っこは徐々に太くなっているんですもの。すごいよね。 あと何日かで収穫を... 続きをみる

    nice! 20
  • ロンリー春菊収穫

    一本だけ映えていた春菊。  かなり大きくなってきた。 これはもう収穫するしかない。 立派な出来栄えです。 こんなのが一杯収穫できる予定だった。 現実は厳しい。さらに追加種まきしておいた。 これで発芽しなければ、種を新しいものに変更するしかない。 さて、発芽してくれるのでしょうか。

    nice! 21
  • 今更種まき?その2はニンジン、その3はパクチー

    プランターが開いているので、なんかの種を蒔こうと思ってネタを探していたのだが、あまりパッとした物がなかった。 そのとき、冷蔵庫の中に保存してあるニンジンの種を思い出したので、蒔いてみた。  ココにまいた黄色いニンジン さらにホムセンで面白いかもと思って買ってきたのが、 これをココに蒔いた。 朝晩の... 続きをみる

    nice! 16
  • 今更種まき?その1はオクラ

    もうすぐ7月だというのに、今年は種まきが不順だったので、今頃になって、まだ種まきをしています。 何をって?  まずはコレ。 手持ちのオクラの種がなかなか発芽しなかったので、新しい種を買いました。  ポットと、  メイン花壇に直播と。 ホントなら今頃は花が咲いてなければいけない時期。 夏野菜として間... 続きをみる

    nice! 25
  • 紫水菜はあえなく陥没

    綺麗に発芽してたんですけどね。 やっぱりやられてしまいました。  どうやらナメごんの様です。 水菜とも相性はよくないのかもしれません。 さて、次はどこに種まきしようかな。

    nice! 24
  • 夏に向けて新苗購入その3はししとう

    さて、3本目の苗は、超久しぶりのししとうだべさ。 何にもしなくても、そこそこの成果があるので、なかなか実験対象にならなかったのだが、今回は一応、「京都ししとう」というヤツらしいので、そのブランドぶりを見てみようというのが目的。 こげな鉢に植え付けてやる。  苗札はおとなし目だが、 元気良く育ってほ... 続きをみる

    nice! 23
  • 夏に向けて新苗購入その2はパプリカ

    さてさて、購入した苗は全部で3本。今日はその2本目を公開。 いつもなら、デカチャンプなるパプリカを花壇で植えるのだが、今年は種もなくなったので、パプリカの苗を購入した。  ちなみに、こういうものです。 どんな大きさの、どんなパプリカになるのか。今から楽しみです。 浅いプランターだけど、上手くいくか... 続きをみる

    nice! 20
  • 夏に向けて新苗購入その1はトウモロコシ

    いくつか撤収したプランターがあるので、夏に向けて新苗を購入した。 まずは、コチラ。 そうです。トウモロコシです。 手持ちの種を蒔いてみたけど発芽しなかったので、苗を買ってしまった。  こげな商品です。 ん?収穫は夏じゃなくて、秋? まあいいか、気長に行きましょう。

    nice! 21
  • ナスは不機嫌のようだから

    さて、久しぶりに挑戦しているナス。 トマトと違って妙に不機嫌だ。全く成長していない。 葉っぱもなんだか黄色くなっている。根がついてない? そこで、 買った時からついているこの実。 重そうなので、これを取ってしまうことにした。 さて、刺激を受けたナスは変化を見せてくれるのでしょうか。

    nice! 25
  • ミニトマトが大きくなってきた

    あの小さかった苗が、あっという間にこの大きさになった。 わずか2週間ほどで3倍ほどの大きさ。すごい。 上の方には、 花も発見。  トマトトーンの代わりに花弁を刺激しておきました。 さらに、根元の方で大きな脇芽が伸びていたので、これを切り取り、  別の鉢に移植。 上手く育った方を継続します。 2本と... 続きをみる

    nice! 25
  • 残りの玉ねぎ全てを撤収

    昨日は結局、夕方まで電車が動かず、仕事には行けませんでした。 今朝も先程余震があり、電車が普段通り動くかどうか心配です。 さて、我が農園では地震による被害はなく、種まきまでしておりました。 種まきができるということはスペースが開いたということです。 どこの?    タマネギのスペースです。 茎が萎... 続きをみる

    nice! 23
  • 紫蘇の発芽から間引きまで

    なかなか発芽しなかった紫蘇。 娘が鉢をひっくり返してしまったことをきっかけに発芽。 刺激がいるのか? 一週間後、 ようやく紫蘇らしい葉っぱになる。 そして昨日、 早々に間引きしてみた。 全部で6株。なんだか向こう側に偏っているけど、ぼちぼち成長を期待したい。

    nice! 25
  • 茗荷の林にいた侵入者

    裏庭の茗荷林です。 そろそろ大きくなってきましたね。  これで背の丈50センチくらいか。 そしてその足元に、招かれざる侵入者を発見。  茶色いヤツ もちろんあの世へ行ってもらいましたけどね。 そろそろ雑草の方々にも退去してもらわねばなりません。 今日あたりやるかな。

    nice! 23
  • 再生ねぎは一斉強制再生処置

    タイトルは非情な雰囲気を醸し出しているが、ようはリセットするって言う事。 冬を越して春を迎えたネギたちは一斉に坊主を付け始め、肉は硬くなります。 一度硬くなった肉は元に戻ることもないため、リセットするのは仕方のないことです。 こんな風に散髪してみました。 それよりも、そもそも、根っこごとリセットす... 続きをみる

    nice! 22
  • 残しておいたニンニクも掘り起こしてみた

    昨日の二枚目の写真はこっちだったな。  これこれ。 茎が全く枯れきったニンニク。 掘り起こしてみると、 意外にツブは大きかった。 3片だけだけど。   コッチの鉢は、 まだもうちょっと。 週末あたりにホジホジしてみようかな。

    nice! 20
  • 枯れ枯れの玉ねぎを二つ収穫してみた

    コッチのプランターと、 コッチのプランターで、 枯れ枯れになっていた玉ねぎを掘り起こしてみた。 ま、こんなもんです。 あとは5株植えのプランターに期待しましょう。 雨上がりの週末が収穫適期?

    nice! 24
  • こちらもボロボロな白姫二十日

    大根系の葉っぱは食われやすい。 コッチの葉っぱもボロボロだ。 完全にヤツがいる。 なかなか見つけられなかったが、見つけては強制退去の繰り返し。 さて、彼らは再生できるでしょうか。

    nice! 24
  • 紫水菜おおいに出揃う

    再びの種まき完了から。  発芽は綺麗に出そろった。 近くで見てみると、 こんな感じ。 まびきのタイミングを見計らっている。 一気に間引くか段階的に間引くかも迷っている。 この雨が上がり、次の週末までには答えが出ることだろう。

    nice! 22
  • 葉っぱボロボロの辛味大根

    そこそこ育ってきています。辛味大根。 でも、 葉っぱはボロボロです。 犯人を見つけては強制退去させるのですが、何度でも不法侵入してきます。  根っこも育ってきてるので、 まだまだ粘ってほしいです。

    nice! 26
  • オクラの種まきしてみた

    交野市の山際ってまだまだ朝晩が寒いんです。 だからオクラの種まきも渋ってましたが、もうすぐ6月も中旬です。 頑張って種まきしてみました。 ついでなので、先日種まきしたけど発芽がまだなサラダ菜と春菊も追加の種まきしておきました。発芽するかな?種が死んでるかな?   ダメなら仕方ないけどね。

    nice! 24
  • 最後のソラマメは空振り三振だった

    サラダソラマメ。 いったいこいつはなんだったんだろう。 間違いなく越冬の仕方を間違ったような気がするのは確か。 もう葉っぱたちもボロボロ。終了です。  最後の収穫。 少し小さいかなと思ったのだが、そんなところではなかった。 莢を開いてみると、膨らんで見えていた外観とは裏腹に、中身はなんもない。 ま... 続きをみる

    nice! 21
  • 一房ブドウの摘果

    棚の下にぶら下がる房一つ。 よく見ると受粉していない果実や成長していない果実がある。 これは早々に摘果しよう。 さて、違いが判るかな。 というよりも貧弱な姿になってしまったなあ。 今年は試験的成果だからいいか。

    nice! 23
  • ニンニクの試し掘り

    ジャンボニンニクがね、 こんな枯れっ枯れになったんだ。 だから、右側の大きい方の株を試しに掘ってみた。 残念ながらまだまだ未熟っぽい。とてもジャンボとは呼べない。 もう一方の株なんか、茎の太さはコレの半分。とても期待できない。 もう少し放置しておいて、 コイツの収穫時に一緒に回収することにしましょ... 続きをみる

    nice! 24
  • 茄子の苗も買いました

    昨日の続きです。 ホムセンに行ったとき、もう一つ苗を買いました。 これです。ウチでは鬼門作物の一つに指定されているナスです。  しかも初挑戦となる丸ナス系です。 昨日から降る雨で、完全に根がつきますように。 今年の夏は緊張の夏。なんちゃって。わかる人いる?

    nice! 21
  • ミニトマトの苗を買いました

    色んな鉢が空き部屋になったので、何となく苗を買いに行きました。 ルッコラの跡の鉢にと思って買ったのはこれです。 久しぶりのミニトマト。  という名前だそうです。 メーカーものなので、350円ぐらいしました。 いくつ収穫できれば、元が取れることになるのでしょう。

    nice! 24
  • ルッコラは虫食い撤収

    二株を残して収穫が終わっていたルッコラ。 ここに来て悪化が目に見えて顕著である。 よく見ると、 こんなのが悪事を働いていた。 葉っぱは諦めて、茎だけでも食うか。 そんな思いで収穫。いやいや、撤収。  とてもじゃないけど、容姿はボロボロ。 さて、折角大きな容器が空いたので、苗でも買いに行きますか。

    nice! 24
  • 白姫二十日は綺麗に発芽する

    種まきがいつだったかな。 白姫二十日大根が無事に発芽した。 今のところ、かなり美しい。 しかしあっという間に虫食いになるんだろうな。 それにしても喉が痛い。医者に行って薬をもらってきたが、その日に治るわけではない。 咳が出て辛い。咳が多いと頭痛が伴ってくる。 今日までに何とかしないと、月曜日はさら... 続きをみる

    nice! 18
  • 再生ねぎを追加してみます

    再生ねぎを追加してみました。 空いてるスペースにぽちっとな。 今回の根出しは1日のみ。でも充分でしょ。 同時に一本を収穫。 しかし、これはゲロンゲロンに硬くてとても食べられる代物ではありませんでした。 残念。 この時期は坊主ができやすく、 硬くなりやすい。 一度全部刈り取って、再再生させた方がいい... 続きをみる

    nice! 18
  • ミニ大根トウ立ち収穫

    10日ほど前の大根。 まだまだだなと思っていたのに、  あっという間のトウ立ち。 撤収・・・いやいや収穫することに・・・・。 予想していたのと少し違うけど仕方ないよね。 まあこんなもんでしょ。

    nice! 19
  • ブロッコリーの終い方

    何だか朝がだるいです。 早くに目が覚めても起きる気がしません。 それはさておき、ブロッコリはほったらかしにしてます。 種取りが目的ではありませんが、  種ができます。 種取りが目的ではないので、別にうれしくはないです。 でも、枯れ枯れになるまで放置してみましょうね。 実験農園なので・・・・。

    nice! 23
  • そろそろソラマメも・・・

    こんな莢をみおとしていた。 しかし時すでに遅し。  穴が開いている。虫が。。。 残された莢はこんな感じ。 果たして最後まで収穫できるでしょうか。 こうご期待。

    nice! 20
  • ぶら下がる葡萄の房一つ

    青々と茂っています。 さて、ここで突然ですがクイズです。 このブドウの品種は何だったでしょう。 過去に記載しているので、逆回転してみてください。 では、今年果実化してみる房をご覧ください。 一応棚の下にぶら下がっています。 まだまだ粒も摘果していく必要があります。 どんな風になるのか、楽しみです。

    nice! 20
  • この玉ねぎの収穫適期はいつ?

    ジャンボタマネギがそろそろ安定期か? 5株植えも3株植えも  膨らんでるやつと、 膨らんでないやつが混在している。 膨らんでるやつも玉の大きさは、ジャンボというにはあまりにも小さい。 茎はすでに倒れいてる。さて、彼らの収穫適期はいつのなのでしょう。

    nice! 18
  • 成長している裏庭の茗荷

     忘れてたんだけどね。 裏庭の茗荷がすでに始まっている。  既にこの大きさ。 こいつらは端っこが好きなんだよね。なんでだろう。 中には、  恐らくはナメラーだろう被害にあっている株もあった。 去年は植え替え一年目で、あまり多くの収穫を得られたなかったが、今年は去年以上の成果だけは確保したい。と期待... 続きをみる

    nice! 22
  • ジャンボニンニクの茎は太くなってきたぞ

    休みの日には更新時間が遅くなりがちです。 わざとじゃないです。 ジャンボニンニクの様子。 ちなみに、株間に植えてあるのは玉ねぎです。苗が余ったもので。 ここに来て明らかな違いが見えてきました。 ところでニンニクの茎はどんな感じになっているのでしょう。 オイラの人差し指よりも太くなっています。 後は... 続きをみる

    nice! 16
  • 発芽以降成長抑制中の春菊かな

    春菊って言うぐらいだから春にも成長するはずなんだけどな。 前回掲載時と変わらない様子の春菊。 葉っぱは明らかに春菊。 日当たりかな?肥料かな? 何しかここからがすんごく遅いです。なぜでしょう。

    nice! 22
  • 紫水菜は最悪・・・

    間引きしたのがつい先日のことだった・・・。 誰だ?オイラの紫水菜をこげな悲惨な姿にしたのは? アッチもコッチも全滅状態である。 また種まきからやり直し。犯人はナメの野郎かな?

    nice! 23
  • すでに不毛のアスパラガス

    今年はあっという間に終わってしまった。 結局何本とれた?  アスパラ 殆どが細かったり、結局収穫するのを忘れたり。 早い段階で葉っぱを大きくしてしまったのが敗因かも。 もう次の芽が出てくる気配が全くありましぇん。 今年のアスパラはこれでおしまいでしょう。・・・残念。

    nice! 20
  • スイートキャベツ撤収

    もうあきらめるしかなかった。 一週間前の姿。 そして昨日の姿、  変化なし。 ということで撤収しました。 ボロボロの葉っぱをちぎったのち、残った収穫物の姿は、  一応結球してる? ウチでのキャベツってこんなものです。 また次回、挑戦してみましょう。

    nice! 23
  • 新しい白姫二十日も発芽し始める

    この鉢にも種まきを敢行していた。 白姫二十日大根である。  ようやく発芽。 後残りの株も順次発芽してくれることだろう。 そろそろ色んな種まきをしないかんのに、気分が乗らないのはなぜだろう。 やっぱりテンションは低空飛行のままでやんす。

    nice! 18
  • あっという間にサラダソラマメ収穫第3弾

    気が付けば、莢が大きくなっていたので収穫しました。 前回のモノより長いです。 あと残っている莢は、 こんなのがいくつか。 さて、どこまで引っ張るのが正解でしょう。 あと2週間もすれば5月も終わります。

    nice! 19
  • 辛味大根を間引きしましたけど。。。

    ようやく待ちに待った発芽を迎えた辛味大根が、そろそろ間引きのタイミング。 左端はちょっとたよりない。 それでも各ステージに1株ずつ残す。 その1株が虫に食われたら即お終い。そんなリスクも想像しながら。 約50日、無事に過ごせますように。

    nice! 19
  • ルッコラ第2弾収穫はやや遅し

    段階的な種まきだった今回のルッコラだったが、第2弾は成長よりもトウ立ちの方が早かったようだ。 手前の株と奥の株。  特に奥の株はすでに枝?っぽい。 手前の株は、 まだマシ。 もう少しまともに成長しないものかな。 単にオイラが下手くそだっていうこと。 んんん、残念。

    nice! 21
  • サラダソラマメ収穫第2弾

    サラダソラマメの莢が大きくなっていたので収穫第2弾。 葉っぱはまだ青々している。  今回の莢は短め。 でも豆の部分が大きくなっているので、早々に収穫してみた。 これって効率悪いよね。 1莢にマメが1個だけって。 無いよりマシ?

    nice! 21
  • 結球しないキャベツの末路

    メイン花壇を占領して約半年。 結局キャベツは今年も結球しないまま終わりそうです。 中心部分は、 一応丸まってる。 大きな芽キャベツ程度。 虫も発見したりするので撤収します。  結果論としてはこんな感じです。 でわ、次に向けてメイン花壇を整地しましょう。

    nice! 21
  • 紫水菜は間引きしてみましょう

    発芽から数日後。 タマネギの隣りで3株の設定。 ある程度の成長がそろいましたので、ぼちぼちまびきをしてみましょう。 手前がピンボケ。被写界深度が浅いので仕方ないです。 ココからは虫との戦いになるのでしょうか。 水と肥料だけは欠かさずに、を心がけることとしましょう。

    nice! 23
  • 黒ニンニクも芽を収穫

     黒ニンニクです。 これも、芽が伸びてきました。 収穫しましょう。 ジャンボニンニクとは少し形状が違うようです。 後は根っこが膨らむのを待つだけです。

    nice! 22
  • タマネギの輪郭がハッキリしてきたかも

    今日は雨?どうせ降るなら早く降ってほしい。 タマネギも雨を待っていることだろう。 ちょうど真上にわけのわからん木が植えられており、今が花真っ盛りを過ぎて落花の真っ最中。だからプランタも鉢も花びらだらけ。 3株植えは相変わらずだが、5株植えは、  少しタマネギらしくなってきた。 あとどれぐらいで期待... 続きをみる

    nice! 18
  • 待ち焦がれていた辛味大根がようやく発芽

    もう何度種まきしたことだろう。 辛味大根がようやく発芽にこぎつけた。 やっぱり気温だったのかな?  こんなに可愛い芽です。 まびきまではもう少し時間を置きましょう。 ある程度までは競争させないとね。

    nice! 19
  • ニラを少しずつ収穫してみるのは理由がある

     結構ほったらかしているニラ よく見ると、そこそこの葉っぱだ。 しかし、根元にはわけのわからんコケや雑草が生えている。 コイツを取り除きながら、一部を収穫。  そして朝らーに使うのだ。 ネギと同様、再生させることで活力が上がるかもしれない。 ということで、少しずつ収穫し、土を改善してみることにしま... 続きをみる

    nice! 20
  • しその種まきと春菊の発芽

    紫のみずなの種を買った時、同時にこんな種も買っています。  久しぶりのしそ。 もちろん、水菜と同じタイミングで種まきしているのですが、まだ発芽しません。 何がいけないのでしょうか。 そうかと思えば、半分やけくそ気味で種まきしたこっちは発芽しました。  春菊です。 結構な量を蒔いたつもりでしたが、発... 続きをみる

    nice! 19
  • サラダソラマメを収穫してみた

    一時は存亡の危機を懸念されていたサラダソラマメであるが、 とか、 のようにいくつかの莢が発見されたのち、様子をみていた。 そして、大きくなった莢を収穫するに至ったのである。 苗札には、莢が15センチほどになり、柔らかいうちに収穫せよと書かれてある。 丁度今その頃なのだが、太さの頃合いがわからない。... 続きをみる

    nice! 24
  • キャベツの結球状況

    そろそろ潮時でしょうね。 スイートキャベツもこんなに大きくなりました。 あまり放置しておいても、やがてトウ立ちを迎えるだけだと思います。 結球してる雰囲気だけは醸し出しています。 そろそろ撤収してあげましょうね。

    nice! 19
  • ルッコラも収穫してみました

     ルッコラの鉢です。 種まき時期がずれているので、大きさが違います。  大きなものはこんなになりました。 従って、虫にやられまくる前に収穫してみました。 もう少し大きくなると思うのですが、ウチではこんなもんです。 まあ、めでたしめでたしってとこかな。

    nice! 26
  • ジャンボニンニクの芽を収穫しました

    ジャンボニンニクも春を迎えて変化がありました。  プランターの向きを変えた後の図。 茎が育っています。  オイラの人差し指よりも太い。 そして、先端には、 芽が出てきた。 これはいわゆる「ニンニクの芽」ってやつなので、収穫してみました。  ジャジャン。 ゆうに20センチは超える代物です。上出来です... 続きをみる

    nice! 20
  • 紫みずなの種まきと発芽

    今年の始動は色々と迷っている最中であります。 そんな中、興味が引かれたので買ってみたのがコレ。 早速種まきしてみました。 そして数日後、 発芽しました。 茎の部分がすでに紫色です。 あとは水を切らさないように育てていきましょう。

    nice! 19
  • 唯一の辛味大根撤収

    春一番に種まきしていて、唯一発芽していた辛味大根。 葉っぱだけは大きくなったのですが。  トウ立ちしていました。 ということで、強制撤収します。  こんなもんですね。想定内です。 このプランターは空室になりましたので、もう一度辛味大根の種まきをしておきました。 何となく期待薄ですけど。

    nice! 21
  • 膨らみ始めたタマネギとそうでない・・・

    もう5月。他所の畑の玉ねぎは順調そうに見えるのに、我が農園の玉ねぎはまだ細い青ネギのまんまに見える。 そんな風に思っていたある日のこと。 上段の5株植えの根っこを見てみると。  おお、膨らみかけているではないか。 何気にちょっと嬉しい。 玉ねぎにもやっと春が来たってことかな。

    nice! 18
  • 白姫二十日大根トウ立ち前に収穫

    色んなものがどんどんトウ立ちしてきて大変だ。 これも同じアブラナ科。早めに収穫した方がいいかも。 同じような葉っぱに見えるけど、手前右はルッコラかも。 白姫の前に種まきした覚えがあるからな。 それはともかく、他の3株を抜いてみた。 出来としては中の中。 手前2本は標準よりもかなり短いと思う。 そろ... 続きをみる

    nice! 19
  • トウ立ちしてしまったホウレン草

    これもあっという間の出来事だった。 何かおかしな飾りが飛び出てる。  花の蕾。 いわゆるトウ立ちってやつだな。 何でホウレン草って大きくなる前にトウ立ちしてしまうんだろう。 仕方ないので、蕾をカットして収穫しました。 一応、それらしく見えるよね。

    nice! 25
  • 何かと忘れがちのアスパラ

    アスパラってあっという間に伸びている。 収穫適期は一瞬だ。  あっという間にこんなに伸びてしまう。 よし、 次はこれだ。 隅っこの方でひっそりと生えてきた芽。 ところが、東京出張の間にこれも適期を逃してしまった。 その代りに、 その次が伸びていた。 ちょっと細いけど、折角だから収穫。 その次を探し... 続きをみる

    nice! 21
  • ソラマメの貴重な発見

    今年はあきらめよう。GWの間に撤収しようと思っていたソラマメ。 枯れた花はどうなったか観察してみた。 多くの花は黒くしぼんだままだったが、中にいくつか、 莢を着けているものを発見。 結局この群れの中で見つけた莢は、たったの2つだったが、この莢のおかげで、撤収を延期することにした。 ただ、あんまり期... 続きをみる

    nice! 22
  • ネギとの戦い

    春を迎えて、ネギたちと坊主の成長との戦いが続いている。 そんな中、うどんを食べるために三本ほど収穫してみた。 先っちょをカットしてみたので、見た目は非常に美しい。 しかし、如何せん、固いのである。 この時期はネギ坊主が形成される前に収穫しないと、青いところがとっても硬い。 今回はうどんだったので、... 続きをみる

    nice! 20
  • ホントにホントの最後のブロッコリ

    前回の収穫が最後だと思っていた。 しかし、撤収せずに(めんどくさくて)放置していた。 やがて、見事な花盛り。 しかし見つけてしまったのである。 咲ききれていない、いくつかの花芽を。 これこそがホントでホントの最後の収穫。 後は全て綺麗な花を咲かせてください。

    nice! 20
  • ルッコラの間引き直前

    白姫二十日大根と混在していたルッコラの鉢。 先日白姫を収穫したので、今はルッコラ専用鉢となっている。 大きさが違うのは種まき時期が異なるから。 意図的ではなかったものの、発芽が一斉ではなかったので、結果的に段階を踏んだことになってしまった。 左下の最新種まき群がそろそろ間引き時。  こんなに生えて... 続きをみる

    nice! 22
  • キャベツは結球しない

    春を迎えたスイートキャベツ。決して葉牡丹ではありません。 中心部が結球し始めたかなと思い、覗いてみると。  なんだか微妙。 というより、葉っぱが少し集まってるだけ。 これ以上待ってもダメなようなら、思い切って諦めます。 週末はそんな作業で忙しくなるかも。

    nice! 19
  • 葡萄棚の整理

    あたたかな気温は葡萄の成長を促進させます。 あっという間にボウボウになりました。 葉っぱもさることながら、花芽もたくさん出ているので、これをカットしていきます。 そして1つだけ残します。こげな風に。 今年は1房だけの挑戦です。 上手くいきますように。

    nice! 21
  • タマネギのこの差はなんだ?

    越冬したジャンボタマネギの様子。   上段が5株植え、下段が3株植え。 それぞれ日向性で傾いていたので、180°方向転換しておいた。 そして上段が  この太さ。 まだ膨らんでいない。 さらに下段が  この細さ。 この違いはいったいなんだ? あるサイトによると、玉ねぎは競争させた方が良いとも書かれて... 続きをみる

    nice! 23
  • 白姫二十日大根収穫してみた

    混在していたプランター。 どれが何だかわかるかな? そろそろ大きな葉っぱが邪魔になってきた。 根っこの方を見ると、そろそろ収穫してもいいぐらい。 だったら収穫してしまおう。   おお、まあまあです。 久しぶりに良い出来でした。

    nice! 20
  • アスパラガスの3本目と4本目

    出始めると次々と顔を出してくるアスパラガス。  3本目 そして、  4本目 と収穫が続きます。 5本目と6本目も顔を出してきています。 しかーし、あっという間に伸びてしまったため、収穫時期を逸してしまいました。 残念無念。 次の発芽を待つことにしましょう。まだまだ出てくるはずです。

    nice! 19
  • ネギと春と坊主

    春になると、どうしてもネギが坊主を作るのだ。 我が農園の再生群でも、その兆候が始まった。  坊主第一号 もちろんカットしてやった。 これから次々と先端が丸くなるんだろうな。 そしてそれを全部ちぎっていくことになるんだろうな。

    nice! 24
  • サラダそら豆の危機到来

    ソラマメが大変です。  これだけ見ればどうってことない。 しかし、 一部枯れてたり、  花が枯れてたり、 着果する気配が全くないのです。 こんなの初めて。やっぱり冬の防寒が甘かったのかな。

    nice! 24
  • 最後の脇芽ブロッコリ

    昨年の12月に主軸を収穫してから、何度も何度も脇芽を収穫してきたブロッコリ。 しかし、ここへきて最終の収穫を迎える。  四月三日ごろ   その四日後  そして一週間後 本体には細い茎だけが伸びて、黄色い花を咲かせました。 もう、収穫できる茎はありません。 探せばないことはないのですが、この辺で終了... 続きをみる

    nice! 25
  • 芽キャベツ満開と撤収

    芽キャベツがきれいです。  芽キャベツなので表現はおかしいです。 でも、 綺麗に満開です。 脇芽はどうなったかというと、  伸びずに、その場で開花しそうです。 後は花が咲くだけなので、撤収しました。 さて、この後には何を植えようかな。 思案中です。

    nice! 26
  • キャベツはどうなるの?

    さて、春を迎えたキャベツはどうなっているのでしょう。 まずはスイートキャベツ。 立派なハボタンとなりました。 中心部を見てみても、 結球する気配すらありません。 では、メイン花壇のキャベツはどうでしょう。 立派なジラースの襟巻となりました。 中心部を見てみても、 もちろん結球する様子はありません。... 続きをみる

    nice! 24
  • 葡萄の芽生えに春を感じる

    気取ったタイトルだけど、春なんてとっくに到来している。 葡萄の葉っぱはこんな蕾から始まる。 これは花じゃないんです。  こんな感じ。 これがどんどん広がって、青々としてきて、伸びていく。 そして蔓が出てきて、そこから先に生えてくる葉っぱは、最初から緑なんです。 葡萄もようやく春を迎えました。ってい... 続きをみる

    nice! 22
  • アスパラ収穫始めました

    およそ一週間前、最初のアスパラが発芽しましたが、とても細いという理由で、収穫を見送りました。 次の候補は、 や、 こんな感じでしたが、これから約4日後、今年の第一号を収穫することができました。  ピンボケですが、第一号です。 しかもこいつはキッチンに放置してたら、犬に食われてしまいました。 そして... 続きをみる

    nice! 23
  • まびきその3ルッコラ

    メインはルッコラなんだ。 二十日大根も見えるけど、ちょっと見ないようにしてね。 そしてルッコラも間引きを行う。 なんだか急激に淋しくなったね。 でもきっとここから大きく育ってくれるはず。 虫害対策をしなきゃ。

    nice! 20
  • まびきその2ホウレン草

    何とか出そろったホウレン草。  沢山じゃないけど、間引きします。 まびき後の様子がコレ。  なんか淋しくなった? 思い切ってまびいたんだから、茶々を入れないこと。 さて、どこまで大きくなってくれるかな?

    nice! 24
  • まびきその1ミニ大根

    春の発芽がそろそろ最初のピーク。  ミニ大根 無事に発芽しました。  そして間引き。 上の方に見える2つの株は、最終的にどちらか一方だけを残すことになるでしょう。 辛味大根は結局発芽せず。新しい種を買いに行くことにしましょう。

    nice! 25
  • 残念ながらニンジンは撤収

    日曜日のこと、人参鉢を見た。  すでに葉っぱが疲れていた。  これなんか黄色くなってる。 つまりは、もうこれ以上はダメだよっていうサインかな。 致し方ない。撤収します。  まあこんなもんでしょ。 いつか、いいタイミングでやり直しをしたいと思います。

    nice! 22
  • 例えばネギはこんな風にして食べます

    冬の間、枯れずに細々と生えていた再生ねぎ。それをカットしてみました。  わりと綺麗です。 これをどのように使っているかというと、  こげな感じです。 今回はうどんに入れてみました。 らーめんやそーめんにも使えるので、再生ねぎは便利です。

    nice! 18
  • ルッコラの中の白姫二十日大根

    種まきしてたんだよね。 ずっとルッコラのつもりだった。 でも葉っぱが何だか違う。そう右端のヤツ。  白姫二十日大根やん。 もちろん真ん中の細い株は間引きしました。 折角なので、これでしばらく様子を見ましょう。

    nice! 21
  • 次のアスパガスは?

    冬の間、ほぼ手つかずの状態でここまで来たアスパラガス。 一本目はやはりか細かった。 これはこのまま置いといて、次に期待しましょう。と思ってたら、   来ました来ました。第2号と3号。 でもやっぱり細いみたい。折角だから、この2本は収穫することにしましょう。

    nice! 19
  • パセリの変化と無変化

    まだいたの?まだいたんです。 ずうーっとこのまんまの大きさ。  右端をズームイン。 白く変わってきた。枯れてるってことだよね。 大きさも変わらないし、新しい目があるわけでもないし。 週末には撤収する予定としました。 残念です。

    nice! 22