んだべな実験農園公開ノート

プランターで作る野菜のブログ

今朝もパセリを収穫

さあ、昨日は一日時間的な感覚がなくなり、無駄な一日を過ごすことになった。
今朝はすがすがしいスタート。いい一日になればいいなあ。


では早速パセリの収穫から。
なんで?
うん、他にネタが思いつかなかったから。


まだあまり変わらない姿でいるパセリ。
この中でも古い葉っぱから収穫していこう。


端っこが黄色くなっている。
こうした紅葉化がどんどん進んでいくのは仕方がない。
春までに全滅してしまうのかな?
まだもうちょっとスープの具になるように、ちょっとずつ収穫していこうと思う。

おや?玉ねぎはこれでいいの?

昨夜は野球チームの納会。
結局朝まで飲み歩いて朝帰り。
そして帰宅後、友人の野球チームから連絡があり、一人足りないと。
徹夜明けの朝野球から帰ってきて、サクッとランチをすすって今に至る。
これを書き終えたら、ぐっすり眠ろうと思う。


玉ねぎはメイン花壇株とプランター株。

花壇の方は特に変化なし。
鉢植えの方は、

うーむ。
右端の株をよく見ると、

 黄色い?

なんだか少し枯れてきてるのかな。
一番外の葉っぱだからいいか。
きっといいに決まってる。
そう願いたい。


さあ、記事も書き終えたし、真昼間ですけど、皆さんおやすみなさい。

今年最初の新しい仲間入りのネギ

再生ネギのプランターでおじゃる。

そこには新しい景色が。
そう、新しい仲間が増えたのである。
左端の2名が転入生でおじゃる。

名前はまだない。
というよりは名前は付けないのがオイラの主義。
名はなくともしっかり育ってほしい。

キャベツに寒肥をあげましょう

数日ぶりに不織布をめくるキャベツ。

中を開くと、左の株にやはり1匹の青虫がいた。
いったいどこから入ってくるのだろう。
この寒さにまだ活動している虫がいるのが不思議。


それはともかく、

どう表現していいかわからぬ様相。
周囲はもちろんボロボロ。だけど中心部は何とか維持。


そんな中、鶏糞ペレットを買ってきたので、これを寒肥として与えよう。

こんぐらいもやれば十分かな。
2株だし。
さて、この寒さの中、どう変化していくのだろう。

パクチーの花はピンボケ気味

玄関先に放置しているパクチーの鉢。

もうこんなに大きくなったよ。
しかも、その先端に綺麗な花が咲いたよ。
満開だよ。

でもね、ピンボケなの。
手振れかな。
次の機会ではもう少し上手く撮るようにするからね。