んだべな実験農園公開ノート

プランターで作る野菜のブログ

んだべな実験農園公開ノートの新着ブログ記事

  • 春植えレタスの途中経過はこんなもん

    植え付けからそろそろひと月が経過しようとしているレタス。 裏庭株は、 こんな感じ。なんだか暴走気味のような気がする。 成長していることは間違いない。 そしてアスパラ同居株は、 コチラは割とこじんまり。 同居させてもらってるせいか、ちょっとおとなしすぎるかも。 いずれにせよ、わりと順調そうに感じる。... 続きをみる

    nice! 29
  • 春の収穫ラッシュの一端を担うブロッコリ

    このところ、いろんなものが順次収穫できておりまする。 そしてこれもいつの間にか収穫できるほどに大きくなっておりました。 まあまあの大きさです。 確か60円か70円の苗だったと思うので、コスパはいいです。 収穫後は、 いつも通り犬神家ですが、ブロッコリーなので脇芽を期待して放置しておきましょう。 不... 続きをみる

    nice! 27
  • ジャガイモの芽かきと花

    先週、 こんなんだった底深株が、あっという間に、 こんなになって、  花まで咲いている。 底浅株は、 少し成長が遅いが、大丈夫そうだ。 ただし、 コチラは、芽が2つ出たため、芽かきをするかどうか迷っている。 ネット情報では、2~3本ぐらいまでに芽かきしましょうとある。 もともと2本しか出てないので... 続きをみる

    nice! 27
  • アスパラの舵取り

    すでに何本かを収穫しているアスパラであるが、今後のための措置も考えなければならない。 そこで、先日生えてきた芽は収穫せずに放置してみた。 これで次が生えて来るかごろうじろ。 ご心配なく。 ちゃんと次のもはえてござそうろう。 しかも、前出の芽より太い。 いいんでない?

    nice! 28
  • 最後の紅白撤収?収穫?

    1株だけ残していた紅白ラディッシュ。 意外と?ちゃんと成長していた。 葉っぱも虫だらけだけど、根っこは膨らんでいるので抜いてみよう。 できはまあまあ。 なんかの付け合わせにでも使いますか。 さて、空いたプランターはどうするかな?

    nice! 20
  • さあ、鬼門作物の苗を植えよう

    今年はかなり鬼門作物に挑戦している。 さすがに茄子だけは思いとどまったが、すでに中玉トマトにも手を出している。 そして鬼門作物第2弾はキュウリ。 しかも、M.Ishii氏が得意とするところのミニキュウリである。 ちょっとマネしたくなったので苗を探していたところ見つけた。 空いてるプランタが、底浅の... 続きをみる

    nice! 31
  • 食用ニンニクは撤収することに

    種芋じゃないニンニクを植えてかれこれ数か月。 もう見るからに葉っぱが枯れ始めています。 これはもう終了という合図でしょう。 これ以上待っても、さらなる肥大は期待できません。 従いまして、撤収することにいたしました。 まあ、いわゆる国産ニンニクとしてはこんなものでしょうか。 もう少し大きくなってくれ... 続きをみる

    nice! 31
  • 昨日は朝まで飲んでお疲れモード

    親しい先輩が職場に顔を見せた。 思えば10年度ほど前にはずいぶん世話になった人だ。 上司も交えて仕事終わりに事務所で飲み会。 その後、羽目を外して梅田までレッツラゴー。 結局朝の5時まで飲んでたとさ。 おかげで完璧な二日酔い。 いやいや、寝てないのだからまだ酔っ払いモード全開。 というわけで、今日... 続きをみる

    nice! 27
  • ブドウの花を摘んでいこうのGW

    ゴールデンウイークの間、どこにも出かけず、ずっと家にいた。 その間にやったことは、愚息との焼肉。 たったそれだけ。 いや、もう一つあった。 ブドウの摘花。 去年の失敗ともいえる蔓の誘因。 棚の中央を横断していた蔓の多くが枯れていた。 そこから新し芽が出ることはなかった。 そういった枝を取り払い、新... 続きをみる

    nice! 33
  • 遅い遅い遅いタマネギ

    晩成種だったのだろうか。 タマネギの成長が思っているより遅い。 過去記事を見てみると、前回の収穫が5月2日の記事。 しかし、その前はやはり6月だった。 前回あ早生だったのかもしれない。 メイン花壇は完全に日向性。 一斉に西の方を向いている。   根っこの膨らみは、まだまだ。 プランタ株は結構茎も太... 続きをみる

    nice! 31
  • すごいよジャガイモ

    植え付けから数週間。 あのジャガイモたちはどうなった? ある日、底深プランタ株でポチっと芽が出て、底浅プランタ株の発芽待ちだったんだけど、気が付けばちゃんと発芽してた。 写真もあったけど、なぜかブログに掲載するのを飛ばしている。 そして今・・・、 これが底深株。 そして、 こっちが底浅株。 あっと... 続きをみる

    nice! 31
  • ブロッコリー急成長

    久しく不織布を開いてなかったな。 よし、様子を見てみよう。 するとそこには驚きの光景が。  おおっ! 綺麗なかたまりが形成されている。 ここまでくれば、ほぼ成功だな。 まだちょっと小さい気がする。 もう少しだけ様子を見よう。 収穫まであとわずか。 楽しみである。

    nice! 30
  • 残ったニラの半分を収穫したら

    いつだったっけ? 伸び伸びのニラを一部収穫した。 今回は残っているニラのその半分くらいを収穫した。 幅広のいいニラです。 残った鉢の様子は、 こんな感じ。 あと1回はこのままで楽しめそうだ。 前回カットした株はというと、 まだ伸び切っていない。 これが可食大まで成長するにはどれくらいかかるのだろう... 続きをみる

    nice! 25
  • できの悪い人参を抜いてみたら

    なんだかおかしい。 成長しすぎている。 そろそろ茎が太くなってきた。 コイツはやらかしたかな。 茎に節ができてきたら危険信号。 せっかくここまで順調だと思ったのに。 職場の後輩の畑ではすでに全収穫が終わっているという。 そこでウチも茎が太くなった奴らを中心に間引きのつもりで抜いてみた。 うん、オイ... 続きをみる

    nice! 27
  • 中玉トマトが大きくなってきたぞっと

    ご覧あれ、 あっという間に、ここまで大きくなりました。 一番花はどうなった? うーん、これはマズったかも。 あとは2番花、3番花に期待しましょう。

    nice! 32
  • あっという間にスナップ終了

    前回の収穫の数日後、すぐに次の収穫があった。 この時はまだ、 次の果実に向けての花があった。 そしてこれらがさやになるころ、 ドカンと収穫できた。 しかしこれが最後の収穫となってしまった。 もう花は咲いていない。 今期のスナップはこれにて終了である。 まあ、よくできた方ではなかったろうか。 あとは... 続きをみる

    nice! 29
  • アスパラ収穫4本目と5本目

    今年は春先のアスパラが調子いい。 これが4本目。 あっという間の出来事だった。 これを収穫した時、5本目はすでに、 こんなんだった。 そして数日後に5本目の収穫。 いい長さだ。 そして6本目の芽がすでに、 これも上手くいくんじゃないかな。

    nice! 27
  • 休みだと更新を忘れがちだけどパセリは収穫

    いやいや、ブログの更新忘れてたし。 で、本日の記事は。 ぱせり。 裏庭ですくすくと育っている2年草。 で、ランチカレーのスープにはこれを収穫するのだ。 こんぐらい。 今日も美味しくいただきましたとさ。

    nice! 15
  • ニンニクがそろそろな気がして

    ニンニクの葉っぱの様子は、 こげな感じ。 しらべたら、「6月ごろ、葉が枯れ始めたら収穫のタイミング」とあった。 しかも、「6月になる前に葉が枯れた場合は、病気の可能性があり」ともある。 葉っぱが茶色くなっているのが気にかかる。 そして、根っこのふくらみも気にかかる。 そんな時はホジホジだ。 うーん... 続きをみる

    nice! 24
  • 茗荷ニョキニョキと防衛ライン

    前回の記事で西側の防衛ラインについて整理したことを報告した茗荷。 その後どうなっているのだろう。 おっ、おっ、おっ。 このようにかなりたくさんの芽が出ている。 残念ながら2~3本、既に踏み倒された野茂のあった。 そして西側の防衛ラインを見ると、 壁際に2本、指標を超えて生えている。 もちろんこれら... 続きをみる

    nice! 23
  • ブドウが動き出したぞ

    今年も芽が出たブドウの木。 今年の葉っぱの出方は少しおかしい。 よく見ると、若い外側の枝からは葉っぱが出ているんだけど、中心部の古い枝からは出ていない。 それどころか、明らかに枯れている枝がある。 スペースの加減もあるので、枯れている枝をある程度処分した。 で、花芽はどうなっている? これはいつも... 続きをみる

    nice! 22
  • 紅白ラディッシュを3本抜いてみた

    春の種まきからひと月は経っている。 話は先週にさかのぼるので、実際には3週間ぐらいか。 おお、まさに二十日ぐらいか。 葉っぱワサワサ。よし、覗いてみよう。 おっ、なんだかイケてる感じじゃん。 よし、抜いてみよう。 うん、まあまあかな。 これは漬物として食べよう。 そしてその1週間後。 残りの2株も... 続きをみる

    nice! 30
  • レタス再び・・・実験も含めて

    この冬、割とうまくいったような気がするレタス。 ホムセンに行ってみると、またもやレタスの苗がある。 しかも安い。 んじゃ、またぞろ買ってみるべ。 そして植えたのが、 開いた鉢を利用して裏庭にセットした株。 そして、 アスパラと同居させてみた株。 どちらも一応半日向半日蔭。 午前中に日光を浴びるのが... 続きをみる

    nice! 34
  • アスパラの成長過程と収穫

    ある朝、アスパラのプランターを覗くと、 3本目のアスパラが発芽していた。 数日後、 ここまで伸びて、さらに隣に次の芽が出ている。 翌朝、 あっ、 これはあと少しだなと思った夜には、  あっという間にここまで。 もちろん、収穫して美味しくいただきましたとさ。 成長するときはあっという間に伸びるんだね... 続きをみる

    nice! 23
  • さあ2回目のスナップ収穫を楽しもう

    1回目の収穫を終えて、次の機会を待っていたスナップ。  おお、 見るからに大きな莢がぶら下がっている。 よしよし、今季2回目の収穫をしていこう。 今回はこれだけ。 もっと太くなることを期待できる莢は留保した。 次回はきっとたくさんの太い莢が収穫できるに違いない。 あんまり花が咲いてないのが気になる... 続きをみる

    nice! 24
  • 咲いた咲いたトマトの花が

    今年挑戦する中玉トマトを植え付けてどれくらい経ったろうか。 見る限り、落ち着いている様子。 さらに、なんだか黄色いものが。 立派な花が咲いている。 先っちょをコネコネして、着果するのを願う。 大事な第一花。無事に着果しますように!

    nice! 26
  • とうとうジャガイモが発芽したぞよ

    どうしたものかと思っていたジャガイモが、きれいに発芽した。 こっちは期待の深底プランタ株。 綺麗なはっぱで頼もしい。 こっちは比較対象の浅底プランタ株。 やや深底株より小さい感じだが、いっちょ前の発芽を果たしている。 さて、ここからいったいどんな成長を見せてくれるのか楽しみである。

    nice! 27
  • ネギ坊主と新入生のネギ

    ネギプランターを覗いてみた。 まだ春の陽気を楽しんでやがる。 せっかくカットしたのに、またぞろトップに坊主を作りやがる。 たいして成長もしていないのに色気づきやがって。 いずれまた一斉にカットしてやろう。 今回はそれが目的でこいつらを覗いたわけじゃない。 どうにもこうにも成長がダメっぽい奴が2株ほ... 続きをみる

    nice! 28
  • ネバニラも半分収穫して様子を見る

    春になって伸び伸びになっているネバニラ。 かなり太い葉っぱになったでしょ。 これは一旦収穫してみなければ! ということで、半分をカットしてみた。 残りの半分はまた後日、そして伸び具合を比較してみたい。 とある日の朝ラーで活用。 美味しくいただきましたとさ。

    nice! 27
  • パセリはどんどん採っていきまする

    裏庭のパセリでおじゃる。 今日も今日とてスープのために収穫するのである。 気になる新しい葉っぱはというと、 新しい芽が中心部にちゃんと備わっている。 これを見る限り安心というものである。 2年草のパセリ。 今年もどんどん収穫していくぞ! っと。

    nice! 33
  • ブドウがどんどん春になる

    ブドウの枝にまさに春が来ている。 ここから見てもわかるくらい。 少しずつ葉っぱが大きくなっている。 どれくらい? 以前は「芽」だったものが完全に開いている。 これが今からどんどん増えてきて、ワサワサになっていくのである。 さあ、ブドウ2023、はじまりはじまり~!

    nice! 40
  • タマネギの根っこの太り具合はどうだ?

    さて、昨日は東京に泊まっているはず。 従って、この記事も予約投稿でおじゃる。 割と順調そうに育っている鉢株の玉ねぎ。 そろそろ根っこが太くなってきている。 すでにオイラの人差し指よりは太い。 こんなとき、ホジホジしたくなるのが人間のサガである。 でわ、さっそく・・・・・。 うーん、まだまだだな。 ... 続きをみる

    nice! 25
  • ブロッコリの不織布を開けてみて安心する

    今日より東京。 この投稿は申し訳ないが、予約投稿でおじゃる。 そして話題は不織布をまとったブロッコリ。 ほぼ植え付け当初から身にまとっている不織布のおかげで、今のところ無傷のブロッコリ。 久しぶりに様子を見た。 やけに不織布が盛り上がっているなと思ったら、かなり葉っぱが広がっている。 しかし、点検... 続きをみる

    nice! 24
  • 幸先よく春先すぐに2本目のアスパラ収穫

    タイトル通りでおじゃる。 ある日覗いてみると、2本目の芽が伸びていた。 ああ、もうそろそろだべなと思っていた次の日。 まあ、立派に収穫できましたとさ。 1本目同様、おいしくいただきましたとさ。 この調子だと、3本目も近いうちに収穫可能だと思われる。 楽しみでおじゃる。

    nice! 37
  • 人参はやっぱり最終間引きしましたぞ

    わさわさわさわさに育っているニンジンの葉っぱ。 どこかの竹林を上から撮影したみたいに茂っている。 やっぱりあともう少し間引きが必要だな。 そう思って、 5株ぬいてみた。 これで少しは竹林も涼しくなったかな?  ほらね。

    nice! 29
  • 赤くなる紅白がドキドキさせる

    久しぶりの紅白はつか大根。 発芽率は悪かったが、成長は順調か。 割と大きな葉っぱが広がっている。 まだ虫もいない。 両脇の株は少し成長が遅いようだが、中央の株はいい感じ。 少し下の方を覗いてみると、 うんうん、紅くなっている根っこを発見。 さて、何日で収穫できるかな? 不織布が必要かな? モンシロ... 続きをみる

    nice! 32
  • ニンニクの芽は出ずじまいか?

    食用のニンニクを埋めて早数か月。 ここまでは順調に育ってきたニンニク。 日向性による一方方向への成長を、プランター回転により回避してきた甲斐あって、まっすぐ上に伸びている。 そろそろ太くなってきて、葉っぱの紅葉化も見られ始める。 そこで期待したくなるのが芽の出現である。 しかしながら、今のところは... 続きをみる

    nice! 30
  • 今年の挑戦は中玉トマトフルティカ

    そう、ミニトマトの苗を買いに行ったのだが、なんだかコレという品種がなかった。 オレンジのデルモンテにしようかなと手を伸ばした先に見つけたのが、これだった。 そういえばしばらくやってなかったかな? 記録をたどると一昨年だった。 トスカーナバイオレットだった。 割とうまくいった記憶がある。 今回は深広... 続きをみる

    nice! 34
  • では、スナップも収穫してみましょう。

    3株のうち1株が枯れてしまったスナップエンドウ。 残りの2株は順調にここまで来た。 思いのほか丈が短いので心配したが、プランターならこんなものなのかもしれない。 花盛り第一ブームが終了して、それらの花に莢が実り、ようやく膨らんできた。 それら第一陣を、まずは収穫していこう。 その方が花盛り第二ブー... 続きをみる

    nice! 34
  • 再生ネギにて思うこと

    春になり、ネギ坊主ができたタイミングで一斉にカットした再生ネギ。 その後どうなっているだろう。 残念ながら、すこぶるいいとは言えない状態だ。 しかも、このちんちくりんで、 坊主を形成させている。 これも生命力の一端と言えるのかもしれないが、オイラが望んでいる結果ではない。 さらには、 再生に失敗し... 続きをみる

    nice! 32
  • 思ったよりもパセリが育ってる

    裏庭のパセリを見に行った。 なんだか、前よりもわさわさしてる感じ。 この暖かさでちょっと育ったか? ならば収穫していこう。 なるべく下の方から。 これを刻んでカップスープに入れるのだ。 この調子だと、しばらくはパセリで楽しめそうだ。

    nice! 26
  • アスパラの成長から収穫まで

    今年初のアスパラが芽を出して数日後。 ニョッキリ伸びてる。 これが数日後に、  こうなって、 その数日後に、 ハイ、収穫できましたとさ。 今年の第1号は太くていい感じ。 さて、後続は?

    nice! 24
  • 茗荷林の整理をしてみた

    裏庭にある茗荷林。 そろそろ芽が・・・・・なんていうより、なんだか雑草だらけ。 これは芽が出てくる前に整理をしておかねば。 まずは草抜き。  これで完了。 そんな中、 新しい芽の進行を発見。 ということは防衛ラインの確認。 まずは北側溝。  やっぱり埋まっている。 掘り起こして根の進行を阻止しなけ... 続きをみる

    nice! 20
  • 春には息吹くブドウの芽

    ブドウがね。 緒と枝が伸びすぎている。 どんどん棚が重くなっている。 これ以上は無理かも。 そんな枝に、 今年も春が来た。 枝一杯に、新しい芽が息吹いている。 今年も始まります。

    nice! 22
  • ブロッコリの不織布効果

    苗を購入、なるはやで不織布を仕立てたブロッコリ。 ここから見てるだけでも、結構ワサワサになってる感じなので、一度、めくって様子を見てみることにしよう。  おお。 早めに仕立てただけあってか、芋虫の存在は確認なし。 綺麗なはっぱが大きく広がっている。 このままでいてくれよ。 そう願うオイラであった。

    nice! 32
  • 紅白の大きな芽と細かな発芽

    紅白はつか大根が目覚めている。 プランターの中がやけににぎやかだ。 大きな芽が紅白で、周囲にあるわんさかの芽はきっと雑草なのだろう。 葉っぱの形状がよく似ている。 しかしこれほどまでに違う大きさから、これらを雑草と認定したい。 さて、これから早速雑草抜きに勤しむかな。

    nice! 21
  • 太く逞しいニラの春

    ごらんくだされ、オイラのニラを。 あっという間にこんなに伸びましたぞ。 葉っぱはまるで水仙のよう。 いや、水仙でもこんなに太い葉っぱにはならんでしょう。 こいつはかなりよさげでおじゃる。 あと数日で今年最初の収穫ができるかも。 今年は何度もその恩恵にあずかりたいものでおじゃる。

    nice! 27
  • スナップのさやが目立ってきたぞ

    春を待つスナップエンドウ。 いや、エンドウは待ってないか。 待ってるのは沿道の成長見守っているオイラ。 ごらんの通り花はちらほら咲いている。 一番花はどうなった? はい、見事なさやになりました。 ただし、豆は2つだけかも? でもいいや、どうせ莢ごと食べるんだし。 あといくつできるかな。 これからは... 続きをみる

    nice! 29
  • 人参がまさに春!って感じ

    成長が心配されたこともあるにんじんの様子。 ここ最近は、気温も上がり、時折雨も降り、春の到来とともに成長度合いが著しい。 まるで竹林を上からのぞいているようだ。 でわ。手前の株の根元を観察しましょう。 ちょっと浮いてる感がある。 これは土寄せした方がよいかも。 それにまだ細い。 太くなるにはあと数... 続きをみる

    nice! 26
  • やっぱ春だね、アスパラさんこんにちわ

    3月も下旬、そろそろ新しい年度が目の前に迫ってきました。 もうオイラの仕事は取りまとめで大変です。 嫌な季節です。 そんな季節の到来を告げる一つの出来事がありました。 冬季放置中だったアスパラガスでおじゃる。 そろそろかなと思って覗いてみると、 案の定、そろそろでした。 かわいい第1号の芽がひょっ... 続きをみる

    nice! 30
  • 全カットしたネギのようす

    春が来て、ネギ坊主ができたので、全カットしてみた。 その後の様子を見てみよう。 俯瞰の図。 再生している様子が垣間見える。 では、横から見てみよう。 ニョキニョキ生えてるもの、さほどではないもの、千差万別である。 やや日向性を帯びている傾向はあるが、奥の株がやや元気がない。 新入生と入れ替えかな?

    nice! 28
  • めでたく?キャベツは早めに収穫

    キャベツがね、そろそろ限界だと思うんだよね。 割ときれいな左株も、 ちょっとたるんだ感じの右株も、 そろそろ撤収しないと、トウ立ちしそうで。 それにモンシロチョウの恐怖もあるし、これ以上大きくなりそうもないし、 ということでこんな感じで収穫。 植えたのはミニキャベツ。 そう思うことにしましょう。 ... 続きをみる

    nice! 22
  • はっとするタマネギの茎

    今日はのんびり休みの日。 うっかりブログの更新を忘れてた。 ついつい忘れがちのタマネギだったが、ふと様子を見ると、 なんだか、なんだかである。 なにがってか? なんだかんだ言いながら、茎が太くなってるじゃないか。 これはひょっとこして期待が持てるのかも。 鉢株でこれだけの成長。 ならば、メイン花壇... 続きをみる

    nice! 25
  • めでたく紅白二十日大根発芽す

    種まきにいそしんだ紅白二十日大根。 ほらほら、芽が出てる。 大きな芽はこんな感じ。 そして小さな芽は、 あー、わちゃわちゃしてる。 こりゃ、間引きが大変そうだな。

    nice! 24
  • さあ、ジャガイモを埋めよう

    芽出しをしていたジャガイモ。 パケ裏情報では、数ミリ程度芽が出れば良いらしい。 うん、こんなものか。 これを同じタイプのプランターでそこの深さの異なるモノをそれぞれ用意し、一つずつ埋めてみた。 深く埋めるようにと書いてあったので、  こんぐらい。 もっと上から見ると、  こんな感じ。 但しこれは底... 続きをみる

    nice! 28
  • ブロッコリーを防御するぞよ

    そろそろモンシロチョウが闊歩し始める季節。 いや、もうすでにうろうろしているかも。 そこで、新苗ブロッコリーを不織布で防御する。 まずはチェック。 今のところ芋虫はいない。 葉っぱの裏に卵が付いてないかもチェック。 その後、 不織布でグルグル巻きにする。 これで、防御完成。 あとは水をやって成長を... 続きをみる

    nice! 22
  • 春らしきスナップの莢発見す

    花が咲いていたので、陽の当たる方を向けたスナップエンドウ。 さて、 今日も賑やかに花を咲かせている。 おや?右側にあった大きな花はどうなった? もちろん、 かわいい莢になっておりまする。 これからいくつもこんなのが見られるのかな? まずはいっぱい花を咲かせてもらわないと。

    nice! 28
  • 人参は最終間引きかも

    ワサワサのニンジンプランター。 葉っぱがピン立ち、成長しているのがよくわかる。 さて、こんだけワサワサなら、最終の間引きが必要かも。 抜いたのは結局3本。 これで大丈夫でしょう。 だから抜いた後も見た目は変わらない。

    nice! 33
  • レタスは収穫しますが、

    苗札をよく見ると、「2月ごろに収穫できます」とあったレタス。 まあ、それなりに成長しているので、ここいらあたりが潮時かと思われる。 葉っぱの間にハモグリみたいなやつらがいたので、なおさら収穫意欲がわいた。  左株。  右株。 いずれも手のひらサイズであるが、プランター産なのだがら、こんなもんでしょ... 続きをみる

    nice! 19
  • ニラが盛大に伸びてきた

    ブドウだの脇に鎮座しているネバニラの鉢。 ちょっと覗いてみると、 なんだか急激に伸びている。 このころの葉っぱは水仙に似ている。 しかし水仙は食べてはいけない。 似ているからと言って食べてはいけないのはキノコに似ている。 それはさておき、ポットの方はどうだろう。 こっちはまだまだだな。 4月に入る... 続きをみる

    nice! 18
  • 種まきと植え付けのその後

    ラディッシュの種まきと、ブロッコリー苗の植え付け後の様子を見てみよう。 残念ながらまだ発芽しない。 気温が発芽条件まで達していないのか。 しばらく暑いくらいの気候だったが、最近は少し肌寒かった。 もう少し待つ必要があるみたいだ。 コチラも極端な成長の跡は見られない。 でもそろそろ不織布をかけてやる... 続きをみる

    nice! 22
  • 坊主ができたからリセットしてみた

    ネギはね、春が来ると、こういう感じになるんだ。 ネギ坊主ってね、頭に蕾ができるのさ。 こうなると、葉っぱはゴキゴキのパンパンになって、とても食べられる代物じゃない。 だったらいっそのこと刈り取ってしまえ。 これで、古株も新入りも同じ条件。 ここからガンガン伸びてくれればいい。 細い株をどうしようか... 続きをみる

    nice! 32
  • 太らぬ玉ねぎたちの背中

    玉ねぎたちの様子を見てみよう。 鉢株。 まったくもって変わらない。 日向性だけ呈していたので、回転だけさせておいた。 メイン花壇株。 こちらもまったくもって変わりない。 そんな風に見えるだけなのだろうか。 毎日見てるからわからないだけなのだろうか。 かなり暖かくなり、そろそろ春の支度をはじめていい... 続きをみる

    nice! 24
  • 今日もニンニクの日向性

    さあ、またまたプランターを回転させる時が来ました。 体が完全にあっちを向いています。 と、いうことで回転させましょう。 はい、ちゃんとこっちを向きました。 さて、次の回転時期はいつごろかな?

    nice! 23
  • スナップはやっぱりこっちを向いてもらいましょう

    なぜかって? それはね、 向こうを向いていたらもったいないから。 せっかく綺麗な花が咲いているのに、見えないなってもったいない。 大きな白い花。 やがて花弁が落ちて、さやが形成される。 そん過程を次回以降記録していきましょう。

    nice! 35
  • 人参の根っこが少しずつ?

    あったかいですな。 もう春ですな。 そんな陽気の中、ニンジンを見ていきましょう。 紅葉化で心配されていた人参ですが、まあ、あんまり見た目は変わんないです。 いつもは手前側の株で様子を見ているのですが、今回は群れの中に入って、別の株をピックアップしてみましょう。 左の株は明らかに太さを増しています。... 続きをみる

    nice! 19
  • 見たことあるパケのジャガイモ

    もう一つ空席になっているプランタ。 ここに何を植えようかな? そう、ホムセンで買ってきたもののラストはこれ。 このカラーリング、どっかで見たことない? 100円で買えますが~でおなじみ(古いか)のカルビーのポテチに使われている品種ということらしい。 これを直射日光の当たらない明るいところで目出しし... 続きをみる

    nice! 22
  • 今更気が付くレタスの性質

    今更だけど、レタスって日照時間が短くていいんだよね。 夏には育てにくい野菜だったよね。 表の西日ががっつり当たる場所に置いてるのはどうなの? と、いうことで、まさに今更ながらだけど、場所を裏庭に移動。 ココだと日照時間は午前中の3時間程度。 今から何かが変わるのかな?

    nice! 27
  • キャベツはそろそろなのか?こぶし大なのに?

    一応結球してる感じのキャベツ。 やや緩い感じの右株。 ライトな春キャベツってこんな感じだな。 そして、 一応それらしい結球をしている左株。 だけど、いずれもこぶし大なんだな。 オイラが育ててるのって、身にキャベツだったっけ? まあいいや。 朽ちる前にいいタイミングで収穫できるかな?

    nice! 27
  • 久しぶりなブロッコリーの苗

    さて、ホムセンに行って種だけ買ってくるなど言語道断。 と、いうわけではないが、苗も買ってきた。 昨年カリフラワーを植えていた鉢が開いている。 放置してすでに数か月が経過した。 そこに植えるのは、 58円のブロッコリーの苗。 えっ?それってほぼ連作と一緒じゃん。 そうかもね。でも牛糞堆肥も一杯入れた... 続きをみる

    nice! 27
  • 思い付きで種まきしてみた紅白

    そろそろ苗が売り場に出てきた。 ホムセンでは見慣れた苗がそぞろ並んでいる。 その中でいくつかを購入、順次紹介していこう。 まずは、  いわゆる紅白 まあ、はつか大根だな。 オイラがプランターを始めたきっかけの野菜。 初心に戻ろう、ではないけれど、底浅のプランターが空いたので、つい思い出してしまった... 続きをみる

    nice! 27
  • スナップ、お前もか!

    2株だけになったスナップエンドウ。 蕾はどうなった? それよりも、なんだかちょっと日向性? そこで、 その必要性があるのかどうかはわからないけど、とりあえず回転させてみた。 スナップ、お前もか! なあんてね。

    nice! 25
  • 続編新規仲間のネギの様子

    プランターを回転させて一安心。 あとは、新しい株の様子が気になる。 おっ、芯から芽が出てる。 これは大丈夫そうだ。 こっちも何とか芽が出てる。 さて、大丈夫じゃなさそうなのはどれかな。 まだもう2本。新規の株を用意できる。 今のうちにできるものは入れ替えをしておこう。

    nice! 29
  • 再生ネギも日向性って知ってた?

    ネギのミニプランター。 天気のいい日に見ると、緑が結構力強く見える。 しかも、全体的に心なしかこちらを向いているような。 そうか、日向性なんだ。 よし、 やっぱり、180度展開させるとよくわかる。 そろそろ暖かくなる季節到来。 これからもどんどん伸びてね。

    nice! 27
  • ブドウの枝は枯れているのもある

    ブドウです。 冬の間の作業を全くしておりません。 なにをすべきだったか、復讐しておきましょう。 今更だけど。 なんかね、枯れてる枝と生きてる枝があるんよ。 剪定して先っちょがない枝なんかが、結構枯れていたりする。 これって放置しておいていいものかな。 なんだかんだ言って、夏になれば伸びたりするのか... 続きをみる

    nice! 28
  • 今日も少しずつパセリを収穫

    これは土曜日の写真。 カップスープを飲むためにパセリを収穫しに行こう。 新しい葉っぱが出てこないから葉っぱの数は減っている? ちょっと自重しなきゃいけないかな。 でも、 これくらいはいいでしょ。 美味しくカップスープをいただきました。

    nice! 24
  • ついホジホジしたくなるニンニクの太さ

    これがね、現在のニンニクの茎。 太いでしょ? オイラの親指よりも太いかも。 となるとついついしたくなるのがホジホジ。 でもね、さすがにまだ何にも変化はありませんでした。 とさ。。。

    nice! 27
  • ニラは準備が出来ているようだ

    ニラの鉢を覗いてみた。 雑草を抜いて、綺麗にしておいた。 そしてある晴れた日。 そろそろ芽が伸びる、そんな感じに見える。 あっちこっちに向いているみたいだが、分厚くて立派な芽が生えてきそうだ。 もうすぐ3月。 暦の上では春に相当する季節。 待ち遠しくもあり、待ち遠しくもなし。

    nice! 29
  • 興味津々タマネギホジホジ

    昨日は朝から野球で多忙。 ブログはおやすみとなりました。 今日は河南町まで出張、朝はややゆっくりです。 そんな朝にアップするのはタマネギでおじゃる。 わかりやすく鉢バージョン。 なにが? 地上部の見た目があんまり変わらないので、地中の状態に興味を持ってしまった。 でわ、ホジホジしてみましょう。 ま... 続きをみる

    nice! 26
  • 春待つニンジンの根元

    葉っぱの紅葉化が目立つニンジンだが、MrIshii氏の言うとおり、根元はどうなってるんだろう。それを確認せねば。 まずは葉っぱ。 あいかわらず、ところどころに紅葉が。 で、根元は? 紅葉化している株の根元。 一応にんじんの形になっている。 このまま無事に太ってくれれば問題ない。 温かくなってからか... 続きをみる

    nice! 28
  • 見つけたのはスナップの一番花の蕾

    ぼちぼち極寒の合間の日がでてきたかも。 雨の日が増えて、季節の変わり目を呈してきたかも。 そんな折、 スナップエンドウに変化を発見。 一つは、いい話。 一番花の蕾を発見。 そろそろかな。 ワクワクしてくる。 もう一つは残念な話。 放置していた左株。 完全に枯れ草に成り果ててしまいました。 これにて... 続きをみる

    nice! 28
  • キャベツの結球度合いは?

    レタスに続いてキャベツを見ていこう。 鳥の糞が付いた不織布をおそるおそるめくってみる。 まずは右株。 相も変わらず微妙な状態。 正直、大丈夫そうとは言い難い。 では、左株はどうだろう。 意外と綺麗に結球している。 ただし、大きさはご覧の通りこぶし大だ。 ミニキャベツ作ってるんだったっけ?

    nice! 23
  • レタスの結球度合いは?

    久しぶりにレタスの不織布をあけてみよう。 ベールに包まれた謎の聖域、みたいな? 左側株は、 うん、リーフレタスだね。 右側株は、 うん、こっちもかわんないかな。 キャベツといい、白菜といい、レタスといい、どれも結球してくれない。 難しいね、結球野菜。 ひもでくくってみようか?

    nice! 26
  • 春待つパセリを収穫してみた

    この冬の間、ずっと青々としていたパセリ。 久しぶりにコップスープ用に収穫してみよう。 できるだけ外側から収穫するのがいいみたい。 割と良い感じの葉っぱが残っていた。 香りもまだ損なわれていない。 もう一回ぐらい肥料を与えた方が良いかな。 今年も無事に夏を越せますように。

    nice! 26
  • わかるかな?このニンニクの違い

    まずはこの写真。 そしてこの写真。 違いは何か。 そう、回転させたという話。 日向性を是正させるために行うプランター回転。 わかんないかもしれないけど、ちょうどこの時が回転の時期。 さて、次の回転はいつかな?

    nice! 31
  • 堆肥を与えたアスパラと茗荷

    牛糞がたんまり手に入ったので、マシ土の代わりに百々っと牛糞堆肥を与えてみた。 アスパラのプランタ。 鶏糞も施肥したが、牛糞もドバっと入れてみた。 これで保水性が上がるといいのだが。 次は、 裏庭の茗荷林。 2種類の牛糞を撒いた。 とりあえず増し土が目的。 これで雑草を隠した状態。なかったことにしよ... 続きをみる

    nice! 26
  • 今更混合堆肥を仕込んでみた

    本当はこんな作業って11月ごろにしておくべき。 もしくは正月に落ち葉を拾ってきて、腐葉土づくりをするときにするべき。 しかしながら、今年はいつもの山頂の寺に行かなかった。 従って落ち葉を集められなかった。 だから、中途半端な時期の仕込みとなったのである。 まずは裏庭にある去年までの堆肥ポットに鶏糞... 続きをみる

    nice! 22
  • 赤く萎えるニンジンの葉

    越冬ニンジンの様子はこちら。 雑草はあまりない。 先日掃除したからな。 それよりも葉っぱの色が気になる、 黄色い葉っぱも気になるが、紅い葉っぱはもっと気になる。 こんなんで収穫できるのかな?

    nice! 25
  • これは芽でしょう、のブドウ棚

    寒いけれど写真を撮った。 寒さに震えるブドウの棚を撮った。 すっかり枯れ枝の風景になっている。 さて先日、?マークがつく感じの芽を撮影してみた。 で、今回は、それよりもよっぽどらしい芽を探ってみた。 これはどうだろう。 芽じゃないかな。 あと半月で3月。 まだ春は遠いかもしれないけど、確実に準備を... 続きをみる

    nice! 30
  • 大きなニラの鉢も掃除しましょう

    コチラも放置状態のニラの鉢。 おいおい、一見、雑草だらけじゃないか。 これは掃除してやらねば。 ということできれいにしてやった。 これで一安心。 春まであとひと月ちょっと、まだもう一回くらいは掃除が必要だろうな。

    nice! 25
  • 玉ねぎ花壇の早めの雑草抜き

    メイン花壇の玉ねぎでおじゃる。 まあこの時期は代わり映えしないのが普通。 やや向こう側に向いているのは日向性であるため。 回転できないのは仕方なし。 それよりも中央の雑草が気になる。 抜いてやると、見た目も綺麗だ。 雑草は冬でも容赦なく生えてくる。 この生命力をバイオの力を使って野菜に取り込めない... 続きをみる

    nice! 27
  • さらに新入りを追加したネギ

    昨日は少し暖かかったのかな。 ダウンを羽織るとインナーが汗だくになった。 どうせならこういう時に植えるべきだったかも。 まだ寒風吹きすさぶ中、ネギの新しい仲間を追加した。 その後、どうなっているだろう。 その様子を観察する。 ほぼ中央に見える新しい仲間。 なかなか太い根っこだったので、捨てるには忍... 続きをみる

    nice! 26
  • パクチーの種はまだかな

    昨日は早朝から野球。 連盟の役員の親善大会だ。 割と夕方までかかったので、ゆっくりと風呂につかり、体を休めることを優先した結果、ブログの更新はできなかった。 放置しているパクチー。 華も枯れ終わって、次はいつ実がなるのかな。 いつ種ができるのかなと待っている。 では、先端を観察してみよう。 これが... 続きをみる

    nice! 21
  • ほっかむりを取ってキャベツを注視

    さてさて、雪も降ったし完封も吹きさらしている今日、キャベツの不織布を開けてみよう。 これは右株。 今回は虫の存在は確認できなかった。 さすがにいないだろうとは思ったが。 これは左株。 コチラにも虫の存在は発見できなかった。 短いスパンだったこともあるが、降雪の影響は大きいと思う。 また短いスパンで... 続きをみる

    nice! 29
  • 知ってなければわからないニラ

    寒そうにしている2つのポット。 青いポットと、 白いポット。 いずれもニラのポットであるが、これがニラのポットであると知っているから認識できる。 しかし、それを知らなければ、ただの枯葉のポットにしか見えない。 春になれば、確実に目を出してくれるのだろうが、ちょと寒すぎるよね。 本当に目を出してくれ... 続きをみる

    nice! 30
  • いつまで続くパセリの青さ

    裏庭のパセリでおじゃる。 この寒さにも萎えることなく、いまだに青い。 感動ものである。 これが中心部分。 うまそうだ。 いつまでこの青さを維持してくれるのだろう。 がんばれオイラの青パセリ。

    nice! 23
  • スナップの左側株はあきらめるか

    スナップエンドウでおじゃる。 右二つはこんな感じかなと思うのだが、 やっぱりこいつはダメかな。 どう贔屓目に見てもいけてないよね。 残念ながら、こ奴はあきらめることとしよう。 あと残りの兄弟!弟の分まで頑張れよ!

    nice! 30
  • ニンニクはそろそろチョメチョメの時期か?

    玄関空けたら2秒でニンニク。 すぐ目の前に鎮座するニンニクプランター。 いい感じの鉢植えみたいだ。 そろそろチョメチョメの時期かな? そう、プランター大回転。 何のため? それは、日向性を修正するため。 どれぐらい日向性が出ているのか、真上から見てみよう。 ちょっと、向こう側に倒れかけているのがわ... 続きをみる

    nice! 24
  • 2月のブドウは芽が出る兆候

    あっという間に2月。 葉っぱも全て落ちて、蔓だけになったブドウ。 すっかり寒そうな姿になってしまったね。 でもそろそろ芽が膨らんでいるかも。 そう思って蕾ができそうなところを探ってみた。 これってそうかな? それともただの節目かな。 いずれにしてもまだ3月の足音は聞こえないかな。

    nice! 24
  • はてさてのにんじん

    昨日は久しぶりの東京出張。 まあ、色々ありましたとさ。 はてさてにんじんのようすはどうなんでしょう。 一時期、寒さに凍えて心配しておりましたが、何とか復活できたようだ。 根っこを見てみよう。 今の時期的にはこんなものかな。

    nice! 20